コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 何度も… 台風の風だけ吹いて過ぎ去った日、昼…
  • 祖父母… たまたま撮った一枚ですが、茶太郎が…
  • 変形果… 不知火(デコポン)です。ただいま摘…
  • ばあ! 茶太郎は家の中にいても外を警戒しま…
  • ハーネ… 茶太郎は常に首輪。散歩の時はしっか…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホーム2022 (固定ページ 14)

年: 2022年

下ネタです。(うんこ話題。写真はいつもの)

2022年8月22日2022年8月22日baba-yan

茶太郎が下痢ぴーになりました。ご飯がドッグフードだけの時は、時々軟便になっていましたが、手作りご飯になってあまり軟便にもならなくなっていたのに、今回は完全なる下痢ぴー。ひどい時はばばばっと出して、ちょっと歩いてぴー、最終…

2件のコメント 続きを読む

にゃんこさん登場。

2022年8月21日2022年8月21日baba-yan

という訳でお猫さま。エサだけやってるのかなあ、散歩途中に猫の集まってる家があります。子猫が成長していなくなった(?)と思ったら、また子猫の姿が、、、避妊してないらしい。本能のままに増えてるとなると、ちょっと怖い主です。 …

コメントを残す 続きを読む

完全復活ーーー!

2022年8月20日2022年8月18日baba-yan

薬間違いでほとんど全ての葉が落ちてしまった蜜柑の木。今度は一気に葉が茂って、枯れるかも、と思わされたのが嘘のようです。 これなら来年は実を付けられるかも~~♪とか言いつつ、、、 こういう子もいます。でも根元から横に伸びた…

コメントを残す 続きを読む

川遊びスナップ(しつこい)

2022年8月19日2022年8月18日baba-yan

水溜まりではなく、まさに川!の中を漕いでいく茶太郎。たくましくなりました。 ちょっと水量が多かった。去年まではここまで来るのに、かなりリードを引っ張らないといけませんでした。成長したなあ。 帰りは収穫直前くらいの田んぼを…

コメントを残す 続きを読む

再チャレンジ!

2022年8月18日2022年8月15日baba-yan

ちょっと慣れたか、ややためらいが減ったような感じでした。 それなりに流れのある所にも自分から行きました。 なかなか調子良いです。 じゃっぼん、じゃっぼんと水を漕いで行く姿は、以前の主によじ登った時とはかなり違いました。ち…

コメントを残す 続きを読む

河原はレジャースポット。

2022年8月17日2022年8月15日baba-yan

冷たくて気持ち良かったのか、四つ足とも川に入りました。ちょぴーっと進化。しかしこれくらいだと、常日頃の雨上がりにできる水溜まりと変わりません。「気持ち良かろー?」と主、茶太郎に水しぶきをパラパラかけました。濡れるのは好き…

コメントを残す 続きを読む

冷たい川の水。

2022年8月16日2022年8月15日baba-yan

やって来ました、川の目の前に。いつもより水量が多いといっても危険を感じるほどではありません。前はこの時点でへっぴり腰でした。おや、ちょっと様子が違う? 陸地側にやや後退。「茶太郎こっち」と川へ誘っても「てへっ」と知らんぷ…

コメントを残す 続きを読む

納涼、納涼、川遊び♪

2022年8月15日2022年8月15日baba-yan

さあ出発!といっても今回は一人なので、主も足を水に浸けて河原を歩くだけ。過去2回はざぶざぶ流れる水を前に尻込みしていた茶太郎です。 あと一歩で川です。この時点で主はすでに水に入ってます。数日前の台風の影響か、水量は多いし…

コメントを残す 続きを読む

初夏にはそんなこともしてたね。。。

2022年8月14日2022年8月12日baba-yan

さんさんと照り付ける太陽の下で遊びに誘う茶太郎。 遠くに離れてみたり、 人の掘った穴に埋まって落ち着いたり、躍動的でした。 いや今は暑さでね、日向ではそんなに動かないから。主も肌の日焼けなんかどうでもいいと思ってたんです…

コメントを残す 続きを読む

ストーカー茶太郎?

2022年8月13日2022年8月12日baba-yan

ひどいタイトルだ、主のくせに。。。 お友達はっけーん!(照準を合わせる) (ブレブレですね)ご挨拶したものの、遅れる茶太郎。原因はあっちこっちと匂い嗅ぎに行くから。(それでも追っかけは止めない) お相手はふう太郎くんでし…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 何度も言おう、暑い。
  • 祖父母と孫。
  • 変形果。
  • ばあ!
  • ハーネスでなく首輪。

最近のコメント

  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に baba-yan より
  • お片付け。 に baba-yan より
  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に 紅みかんのファン より
  • お片付け。 に 紅みかんのファン より
  • 車、復活!(写真は無し。) に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/10
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • 2025/9
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.