コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 今年の… 本日の収穫分。インゲンが沢山です。…
  • ンもう… 絶え間ない草刈りシーズン。水、とい…
  • 収穫と… 今年も育てております、夏野菜。本日…
  • 水も滴… いい男?相変わらずカメラを向けると…
  • 驚き桃… という訳で桃ノ木。タイトルの語句は…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホーム20234月 (固定ページ 2)

月: 2023年4月

皆、個性があります。

2023年4月20日2023年4月20日baba-yan

いや、少し前にネットの記事で読んだんですが、老齢の女性が猟犬に襲われたと。テレビとかでも取り上げてたんですかね?(主はテレビは持って無いから分かりません) 遊ぶ時も散歩でも猟犬気質を発揮する茶太郎ですが、性格は獣医さんに…

コメントを残す 続きを読む

ごめんなさいでした。

2023年4月19日2023年4月19日baba-yan

茶太郎はお腹がゴロゴロしてたような感じです。今朝は食欲が戻りまして、便は大層ゆるい物でした。(汚くてすみません。) ただの気まぐれかとあらぬ疑いをかけてしまい、とても面目ない気持ちな主です。

コメントを残す 続きを読む

またかい。。。

2023年4月18日2023年4月18日baba-yan

といってもいいでしょうか。 ご飯を食べなくなりました。昨日も少し様子はおかしかったんです。いつもオヤツをくれる人のいつものオヤツを最初中々食べずにいたので。最終的には食べましたが。 とりあえず朝ご飯の野菜炒めは手つかずで…

コメントを残す 続きを読む

春も天気が変わりやすい。

2023年4月17日2023年4月17日baba-yan

秋はよく言いますね「女心と秋の空」。春だって結構なモンです。 そんな雨の日散歩は片手にリード、片手に傘なので写真は撮れません。頑張って撮ったのがこの一枚。かろうじて水溜まりが分かるという代物。 ちょっと立ち止まって一息の…

コメントを残す 続きを読む

畑といえば。

2023年4月16日2023年4月14日baba-yan

オヤツ攻防戦。 主は鳴いてもよだれ垂らしても応えてくれませんので、別の人に行きます。だがこのじいじも甘くない。黙ってよだれを垂らしますが、目も合わせてくれません。 茶太郎の耳にご注目。結果、一房の蜜柑(不知火)にはありつ…

コメントを残す 続きを読む

畑は若葉の季節。

2023年4月15日2023年4月14日baba-yan

一日一日経つごとに植物は季節を刻んでいきます。蜜柑の木も新芽がたくさん出て来て、花の蕾も多く見られるようになりました。これからは病気や虫により注意しなければなりませんが、主はいつも思うことがあります。「新芽、美味しそう」…

2件のコメント 続きを読む

常に図々しい主です。

2023年4月14日2023年4月13日baba-yan

しつこいですが春です。今年は堪能した山菜はタケノコくらいですが(イタドリもタラの芽も食べたけど、いつもより少なかった)ゼンマイも好きな主。叔母さんが採りに行く時はぜひご一緒したいと思いつつ、中々タイミングが合いません。 …

コメントを残す 続きを読む

日が長くなってきました。

2023年4月13日baba-yan

日の出。日の出を水平線に臨む光景が主には当たり前ですので、夜明けの空は主には赤かったり白かったりという印象があります。というのは最近ネットで見たイラストで、夜明けの情景を描いた物のようなのに空が青かったということがあった…

コメントを残す 続きを読む

遭遇。

2023年4月12日2023年4月10日baba-yan

散歩中に出会いました、分かりますか? 始めに気付いたのは水を舐める音。一心に舐めていたらしく、茶太郎はもちろん主が気付いてもしばらく舐めてました。カメラを構える音で気付いてしまったニャンコさん、かわいかったです。

コメントを残す 続きを読む

野の花。

2023年4月11日2023年4月10日baba-yan

綿毛は絵になるなあと思って撮ってみましたが、バックの防草シートは興ざめですね。でも高齢化が進む田舎では、このシートのおかげで助かった人も多いはず。これで放っておいたら土に還るとかなら最高なんですが。 花ではありませんが、…

2件のコメント 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 今年の夏野菜。
  • ンもうぅぅぅ!!!
  • 収穫と加工。
  • 水も滴る、、、
  • 驚き桃ノ木山椒の木。

最近のコメント

  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に baba-yan より
  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に 紅みかんのファン より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に baba-yan より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に 紅みかんのファン より
  • 引き続き、猫。 に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.