コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 今年の… 本日の収穫分。インゲンが沢山です。…
  • ンもう… 絶え間ない草刈りシーズン。水、とい…
  • 収穫と… 今年も育てております、夏野菜。本日…
  • 水も滴… いい男?相変わらずカメラを向けると…
  • 驚き桃… という訳で桃ノ木。タイトルの語句は…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホーム20237月 (固定ページ 2)

月: 2023年7月

今年は日照り年なのかなあ。

2023年7月20日2023年7月19日baba-yan

じいじの畑ルック夏バージョン。帽子はキャップの上に紺の日焼け防止を被っています。そして長袖の上に空調服と股引、、、それ下着。道から離れているので、第三者に見られる心配が無いからですが。 灌水のホースやらの故障により手順が…

コメントを残す 続きを読む

今日も雨、とか

2023年7月19日2023年7月19日baba-yan

言ってた頃が懐かしいぃぃぃっ!!!今日も晴れです、蜜柑の国です。 天からのお湿りがなくなって幾日経とうか。もう連日カラカラに乾いておりますよ。救荒食物だからダイジョブ!とか余裕ぶっこいて水やりを後回しにしていたサツマイモ…

コメントを残す 続きを読む

こりゃ暑い。。。

2023年7月18日2023年7月18日baba-yan

暑い暑いと言われ、毎年のように異常気象だと聞いていても、今年は格別です。 犬だし雑種だし、体は強かろうと思っていましたが、昔とは違うとドッグトレーナーさんも言っていました。昼間の熱が夜に解放できないと熱中症で夜にコロンと…

2件のコメント 続きを読む

世の中の動きから離れております。

2023年7月17日2023年7月17日baba-yan

テレビも新聞も直接触れ合わない生活とはいえ、カーラジオは聞くし、仕事の同僚とも話はするので、全くの情報音痴ということはありません。 茶太郎も時事ニュースを教えてくれる訳もなく、できる範囲で世の中についていこうとしておりま…

コメントを残す 続きを読む

主のお話。(まだ続く)

2023年7月16日2023年7月16日baba-yan

良ければもう少しお付き合い下さい。 とても疲れやすくなりました。2年以上、茶太郎の散歩をしてきていい加減に足も慣れつつあるであろう普通なら、と思いつつ、帰宅するとどっと疲れて、時には足が棒のようになっています。こんなにポ…

コメントを残す 続きを読む

主の体のお話(主に経年劣化)。

2023年7月15日2023年7月15日baba-yan

なので、今回は茶太郎は写真のみです。(注意) 主の日焼けはすぐに肌が黒くなるという性質で、真っ赤になってヒリヒリしたことは1,2回くらいしかありませんでした。しかも1回はスキーに行った時なので、皮は剥けたけど痛くなかった…

コメントを残す 続きを読む

穴掘りとは。

2023年7月14日2023年7月13日baba-yan

犬が穴を掘るのは涼しさを求めてと聞きますが、茶太郎はそうでもないようです。 草刈りしてて見つけた大穴。深く深く掘り込んだ穴に、そこから続く追いかけるような跡。モグラのような何かがあって、それを追いかけたんだろうとは容易に…

コメントを残す 続きを読む

雨降った時。

2023年7月13日2023年7月12日baba-yan

最近は晴れが続いて、天気予報も晴れ予定が増えてきました。それでも湿気は多いですね、これぞ日本の夏でしょうか(歓迎はしてない)。 濡れた時に帰宅したら、まず茶太郎の体を拭きます。多少濡れることは平気ですがずぶ濡れは嫌いで、…

コメントを残す 続きを読む

暑いけれども。

2023年7月12日2023年7月10日baba-yan

なんと!食欲のある茶太郎です。 実は最近は順調です。暑いからどうかな?と思ってたりしましたが、ちゅ~る入りなら文句なし。 それなら食べるだろうと思われそうですが、以前はちゅ~る入りでもその部分だけしか食べませんでした。(…

コメントを残す 続きを読む

まだ梅雨。

2023年7月11日2023年7月10日baba-yan

のようで、雨はあまり降りませんが、スカッと晴れることも少ない日々です。 そんな中でも野菜はいつも通りに育っております。あまりきちんと世話しないから、主の野菜畑はきゅうりは曲がり、ピーマンはひょろひょろのしわだらけ、茄子は…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 今年の夏野菜。
  • ンもうぅぅぅ!!!
  • 収穫と加工。
  • 水も滴る、、、
  • 驚き桃ノ木山椒の木。

最近のコメント

  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に baba-yan より
  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に 紅みかんのファン より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に baba-yan より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に 紅みかんのファン より
  • 引き続き、猫。 に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.