コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 今年の… 本日の収穫分。インゲンが沢山です。…
  • ンもう… 絶え間ない草刈りシーズン。水、とい…
  • 収穫と… 今年も育てております、夏野菜。本日…
  • 水も滴… いい男?相変わらずカメラを向けると…
  • 驚き桃… という訳で桃ノ木。タイトルの語句は…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホーム20238月 (固定ページ 2)

月: 2023年8月

夏のお客様、いらっしゃ~い♪

2023年8月21日2023年8月21日baba-yan

いつもと違うイトコさんとその娘さんがやって来ました。以前にも一度茶太郎と会っていますが、その時は大きさにビビってたみたいで塀越しの対面でした。今回は頭や顎など撫でてもらってご機嫌な茶太郎です。 おうちではミニチュアダック…

コメントを残す 続きを読む

くどいですが、台風。

2023年8月20日2023年8月18日baba-yan

写真としてはコレだけ。いつも美味しい桃を提供してくれてた桃の木がへし折れました。フェンスを壊す勢いだったので、早々に折れた枝を切って後始末。(敷地に放り込んだだけ)来年は実をつけてくれるでしょうか。でも最後の台風ネタは主…

コメントを残す 続きを読む

お盆に台風。

2023年8月19日2023年8月17日baba-yan

田舎としては帰省客を見込んでのイベントも盛りだくさんに用意していましたが、その多くは延期になったり中止になったりでした。 そうしてやることが無い人たちは浜に出かけたりする訳で、見てるこっちがヒヤヒヤします。今は簡単に動画…

コメントを残す 続きを読む

まだまだあった台風被害(泣)。

2023年8月18日2023年8月17日baba-yan

主は別な仕事があったので、台風過ぎてから畑に行ったのは3日後でした。 今年一番のお楽しみだったのが、極早生の植えて3年目の木の果実。まだまだ木が柔らかく、細く長く伸びた枝にたわわに実った蜜柑による重さで風にやられたんでし…

コメントを残す 続きを読む

相変わらずの毎日が戻って来ました。

2023年8月17日2023年8月16日baba-yan

炎天下の畑です。茶太郎は相変わらずの小屋の主。 休憩で帰って来た主に、腹立ちまぎれに足にてナデナデされる羽目にあいなります。冬なら暖かさに和みますが、今は暑くて叶いませんのですぐ解放されます。 気が向くと構ってくれるじい…

コメントを残す 続きを読む

「カイカイになるよ」

2023年8月16日2023年8月16日baba-yan

この夏、一体何度言った言葉でしょうか。 こういうことするから、虫に食われてしまう茶太郎。 上手に耳を掻いています。これだけなら耳に雑菌が入ったこともあるのですが、ある時は顎をどこかに擦りつけたり、散歩中に立ち止まってカイ…

コメントを残す 続きを読む

台風、再びこんにちわ。

2023年8月15日2023年8月14日baba-yan

わーちゃんは再びの引き籠りになるんでしょうか。昨日久しぶりに会ったのになあ。 海は6号からこっち、ずーっと荒れたまま。漁師さんはお休みしてるんでしょうね。 6号と7号の間隙を縫って晴れ間もありました(その際にキュウリが枯…

コメントを残す 続きを読む

中々どぎつい台風でした。

2023年8月15日2023年8月15日baba-yan

皆様の所はいかがでしたか? 6号~7号の間も荒れ狂っていた海です。サーファーたちが好きそうな波がざっぱんざっぱん打ち寄せていました。噂では荒れた海こそサーファーがやって来るとか聞きましたが、嘘ですよね?命がいくつあっても…

2件のコメント 続きを読む

何かは虫か動物か。

2023年8月14日2023年8月14日baba-yan

茶太郎は何かを見つけると、しつこく鼻面を突っ込みます。(犬は普通そうでしょうが。) 畑でも色々見つけてますが、台風前までは酷い暑さでそれもありませんでした。最近は少しマシになったので、ゴソゴソし始めました。 ある日のこと…

コメントを残す 続きを読む

お久しぶりね、がもう一人。

2023年8月13日2023年8月13日baba-yan

この間にお久しぶりとなったラッキーちゃん。更にもうお一人再会しました。 フウ太郎です。御年15才くらいのおじいちゃんですが、まだ毎日お散歩もしている元気なおじいちゃん。久しぶりで茶太郎もクンクン鼻を鳴らしていたので、ちょ…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 今年の夏野菜。
  • ンもうぅぅぅ!!!
  • 収穫と加工。
  • 水も滴る、、、
  • 驚き桃ノ木山椒の木。

最近のコメント

  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に baba-yan より
  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に 紅みかんのファン より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に baba-yan より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に 紅みかんのファン より
  • 引き続き、猫。 に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.