日の出前に家を出て、少し離れた神社へお参り兼散歩に行きました。普段行かない所は茶太郎の好奇心を刺激するようで、しーんとした朝の情景にも関わらず飛び出して行かないように気を付けないといけませんでした。 茶太郎の構図がほぼ同…
年: 2023年
お散歩。
この近くの家には猫がいます。(飼っているのか餌やりだけかは不明)日によって屋根にいたり、庭木の根元にいたりと色んな状況で出会いますが、大体は茶太郎も気付いて見るだけだったり唸ったり何かしら反応を見せます。が、この日だけは…
降ったぁー!
夜中にちょびっとだけ雨降ったよ~~嬉しいぃぃぃ! もう本当に雨降らなくて、7月にして水不足の心配を日々していた身には嬉しいことでした。せっかく敷いたマルチも無駄になったんじゃないかと思うくらいに降らなかったので。夜中に目…
お相伴に預かりました。
夏らしく、イトコ殿のお家ではバーベキューをいざ始めようか、というタイミングで顔を出したおかげでお呼ばれさせていただきました。 始める前には酸味を求めて柑橘の未熟果をもぎに行っています。田舎って便利。とはいえ、その実は指の…
毎日救急車も大変でしょうねえ。
と感じる暑さの日々。百姓としては降雨の無さに毎日空を見上げる日々です。 畑に行く日は朝の散歩くらい休めば?と言われつつ、暑さを気にせず動けるのは日の出の前後の時間くらいなので、夏が過ぎるまでは朝の散歩だけは行かねばなりま…
茶太郎の至福時間。
となりつつあります、朝のご挨拶。 甲斐犬わーちゃんとのご挨拶。 わーちゃんは小さいから、柵にもスポッと嵌ります。家に来たばかりの頃の茶太郎もそうでした、懐かしい。 茶太郎も負けじとわーちゃんの匂いを嗅ぎに行きます。柵越し…
それは別腹。
近頃の暑さには木陰でも満足せず、小屋に入って休む茶太郎ですが、これは別腹です。 イトコ殿ぉー!!接待ですな?接待ですな?了解です!といわんばかりの熱烈歓迎。さっきまでのヘロヘロはどこいった?という変わりようです。 股くぐ…
空の表情。
雲は空の様々な様子を目に見えるようにしてくれる便利な物、と思う主です。この写真も入道雲が生まれてそうな水平線辺りと上空の一面に広がった、空を覆うような雲が気圧やらの諸々の条件を表してるように思えました。 こじつけたらゴジ…
新たなるお友達。
夏が厳しくなると犬の散歩は皆さん似たり寄ったりの時間になります。普段あまり会わない犬との出会いなどもあり、少しだけ楽しい主と茶太郎。そんな中でもよく(ほぼ毎朝)会うようになったのが、こちらのお嬢さん。お名前は「わーちゃん…
荒れる田んぼと耕作中の田んぼ。
早朝散歩の続きです。すぐに日が上った散歩にて田んぼ沿いの道も歩きました。一見すると一面が耕作されているようですが、結構放棄された所もあります。 ここは違いますが、放棄された田が集まったような用水路はどぶさらいもされずに土…