暑くなってきました。(それでも昨日は時々毛布を被っていた寒がりの主です。)いつも毛皮姿の茶太郎はもっと早くから暑かったようで、戸を開けたままにしても室内に入って来なくなりました。やっぱり自然に外に行くようになりますね。 …
年: 2023年
犬の笑顔。
犬が笑ってる?(うっそー)と以前は思っておりました。茶太郎が来ると同時に犬動画などもよく見るようになって、そのコメント欄が「笑ってる」「笑顔かわいい」と沢山あってから、自分の認識不足を理解しました。 こういう顔ですね。以…
びっくりです。
熱が出ました。(主が) これは散歩途中のダラけ。 昨日は再びの草刈りじゃあー!(涼しい日だったから余計に気合入った)と畑に行きました。燃料入れて、エンジン回して、休憩用グッズ(飲食物)準備して、いざ!と思ったら、パラパラ…
摘果もするし、草刈りも、、、
もはや何が生息しているのか分からない状態です。ここは親戚の土地で、柵の外側だけは草刈りもできますが、中はどうなっているのやら。去年は蛇見たし、今年はスズメバチ見たし。 梅の畑も草はかなり伸びてきました。この写真よりよほど…
季節が変わる。
のは畑の作業によるところが大きいです。 梅の収穫作業は終了、今度は蜜柑に移ります。最近は毎年ですが、低い木にしたいと今年もやはり思いました。脚立に上って手が届かない所の梅を見つけて、脚立を下りて動かしてまた上る、の繰り返…
おさらば!
年に一度のお手伝いさんが帰ってしまいました。一人の人が居るいないで、かなり作業効率が変わるので助かりました。特に年寄と、機敏さからほど遠い主しかいない畑では段違いです。 恐らく再会時期は一年後。今回覚えてたなら次回も覚え…
甘えん坊ではありますが。
雨の日。 ブレブレですね、すみません。茶太郎の好きな鹿の角をカミカミしている所です。これだけ近いと、ちょっと動いてるだけでブレますね。茶太郎はいい角度で噛みたいから、角を渡すと主に「持て」と渡して来ます。角が短くなってき…
そっぽ向きばかり。。。
いつもの散歩コースの公園にて。この時は曇り空で尚且つ早朝だったために暗い空でした。 たまには浜に下りると、何かのオブジェ?釣り人でなければ、浜に来るのは散歩とかドライブ途中の気晴らしとかで多いのか、石で遊んだ形跡がありま…
今年は梅雨らしい梅雨です。
梅雨入りと聞いてからお天道様を拝んだのは何回あったでしょうか。毎日毎日ぼくらは♪、、、じゃなくて、お散歩に出る時に今降ってないけど、傘は要るか要らないか?と自問自答する日々(大体外れる)。 曇ってたら大丈夫ですが、雨だと…
まあ、面白かった、かな?
少し前に季節外れの台風がありましたね、皆様の所は無事でしたか? 蜜柑の国は元々雨の多い地域ですが、実は雨の被災状況が深刻になることはあまりありません。特殊な地形の場所くらいかな、基本的に。今回も大雨だ何だと言われていまし…