コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 一転、… コンクリートの土間にべったり張り付…
  • 何度も… 台風の風だけ吹いて過ぎ去った日、昼…
  • 祖父母… たまたま撮った一枚ですが、茶太郎が…
  • 変形果… 不知火(デコポン)です。ただいま摘…
  • ばあ! 茶太郎は家の中にいても外を警戒しま…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホーム2023 (固定ページ 26)

年: 2023年

今年は山里に行くことが多い。

2023年4月25日2023年4月24日baba-yan

お邪魔させてくれるイトコ殿には感謝感謝でございます。 春ですね。とても絵になる光景です。 そんな広く気持ちのいい場所で遊ばせてもらってる茶太郎。 しかし実は山の中に入りたくてたまらなかった茶太郎でした。

コメントを残す 続きを読む

おかしみのある動物、それは雉。(個人の感想です)

2023年4月24日2023年4月24日baba-yan

桃太郎さんのお供は犬や猿は種族名なのに、雉だけ品種(といっていいのかな)だなと気付いたのが最近です。皆さんは気付いているものなんでしょうか。 茶太郎の散歩で田んぼの畦道に下りると、ちょくちょく遭遇します。そこで、まあこの…

2件のコメント 続きを読む

本日もお元気そうです。

2023年4月23日2023年4月23日baba-yan

あるビニールハウスの持ち主の飼い犬さん。主は「お兄ちゃん」と呼んでいます。(茶太郎より年上雄なので) お互いにお尻を狙う雄たち。茶太郎もお尻を嗅がれるのがすごく嫌らしいです。(自分は散々他の子にするのにね) 分かってるの…

コメントを残す 続きを読む

雨の日、三景。

2023年4月22日2023年4月22日baba-yan

良い所を見つけた茶太郎。乾いた地面に一息入れる。 顎も濡れておるのじゃーとばかりにべっとり張り付く。 もう濡れたくないと、四肢を投げ出す。 この間、主は傘をさして濡れ続けております。人の家の軒先でリラックスする茶太郎でし…

コメントを残す 続きを読む

春、、、でした、よね?

2023年4月21日2023年4月21日baba-yan

ほんの1,2週間前のことではなかったかな、桜の話題は。 世間より少し遅れて開花した老木枝垂れ桜。満開になる前に葉桜になってしまっていました。葉桜も悪くないんですが、やはり花だけで満開となると見とれてしまいます。 そう、こ…

コメントを残す 続きを読む

皆、個性があります。

2023年4月20日2023年4月20日baba-yan

いや、少し前にネットの記事で読んだんですが、老齢の女性が猟犬に襲われたと。テレビとかでも取り上げてたんですかね?(主はテレビは持って無いから分かりません) 遊ぶ時も散歩でも猟犬気質を発揮する茶太郎ですが、性格は獣医さんに…

コメントを残す 続きを読む

ごめんなさいでした。

2023年4月19日2023年4月19日baba-yan

茶太郎はお腹がゴロゴロしてたような感じです。今朝は食欲が戻りまして、便は大層ゆるい物でした。(汚くてすみません。) ただの気まぐれかとあらぬ疑いをかけてしまい、とても面目ない気持ちな主です。

コメントを残す 続きを読む

またかい。。。

2023年4月18日2023年4月18日baba-yan

といってもいいでしょうか。 ご飯を食べなくなりました。昨日も少し様子はおかしかったんです。いつもオヤツをくれる人のいつものオヤツを最初中々食べずにいたので。最終的には食べましたが。 とりあえず朝ご飯の野菜炒めは手つかずで…

コメントを残す 続きを読む

春も天気が変わりやすい。

2023年4月17日2023年4月17日baba-yan

秋はよく言いますね「女心と秋の空」。春だって結構なモンです。 そんな雨の日散歩は片手にリード、片手に傘なので写真は撮れません。頑張って撮ったのがこの一枚。かろうじて水溜まりが分かるという代物。 ちょっと立ち止まって一息の…

コメントを残す 続きを読む

畑といえば。

2023年4月16日2023年4月14日baba-yan

オヤツ攻防戦。 主は鳴いてもよだれ垂らしても応えてくれませんので、別の人に行きます。だがこのじいじも甘くない。黙ってよだれを垂らしますが、目も合わせてくれません。 茶太郎の耳にご注目。結果、一房の蜜柑(不知火)にはありつ…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 一転、涼しい日。
  • 何度も言おう、暑い。
  • 祖父母と孫。
  • 変形果。
  • ばあ!

最近のコメント

  • 変形果。 に 紅みかんのファン より
  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に baba-yan より
  • お片付け。 に baba-yan より
  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に 紅みかんのファン より
  • お片付け。 に 紅みかんのファン より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/10
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • 2025/9
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.