コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 保守的… 茶太郎の夏布団。青いシートの下も夏…
  • 尺取虫… 去年よりはましな花の付き具合です。…
  • 間違え… 時間を間違えて起きてしまいました。…
  • 体感だ… 本日のラジオで聞いてしまった「この…
  • 子育て… だらーんとした恰好ですが、これだけ…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホーム2024 (固定ページ 12)

年: 2024年

いざ、さらば。

2024年9月14日2024年9月12日baba-yan

行っちゃった。。。 主が飼えたら良かったんだけど、猫は爪で室内を破壊するからなー。茶太郎は家であまりおいたをしたことがありません。大きくなってから室内に入れたからかな。生木の床で爪とぎをしましたが、爪は外犬と同様すり減っ…

コメントを残す 続きを読む

今日もおねだり。

2024年9月13日2024年9月11日baba-yan

突撃!となりの晩ごは、、、じゃなく、おやつです! 茶太郎は言葉より仕草や声の感じをより重視します。ですので、慣れない人がオヤツを持った手をちょっと茶太郎の方へ出してしまうと「待て」の言葉より強力な「良し」となってしまいま…

コメントを残す 続きを読む

こねこ~~

2024年9月12日2024年9月11日baba-yan

もう間もなくお別れとなるこの光景。子猫も一匹は残るのですが、寂しいなあ。特に遊びやすい2匹が行ってしまうので。 遊びやすい2匹でも右の松ちゃんは左の梅ちゃんより度胸があるようです。茶太郎との対面を皆しましたが、梅ちゃんは…

コメントを残す 続きを読む

ここまで来ておいて、あんた。。。

2024年9月11日2024年9月10日baba-yan

お散歩にて、何かいい匂いがしたらしく「行くよ」の言葉をガン無視の茶太郎。 そして帰宅まであと一息の所で帰宅拒否を発動した茶太郎。隣家なんですよ、文字通りあと一息なんです。隣家は親戚宅でお許しもらって、しょうがないから野菜…

コメントを残す 続きを読む

生りが少ないから。。。

2024年9月10日2024年9月9日baba-yan

いつもならちっこい内に摘果してしまうのに、大きくなるまで育ってしまいました不知火です。こんな実はご近所さんにおすそ分けすることすらできない物です。が、今年は実が少ないのでろくに摘果もせずにいるので、まだ残った状態です。 …

コメントを残す 続きを読む

こねーこ♪

2024年9月9日2024年9月8日baba-yan

もう後一週間くらいでおさらばなこねーこ。。。写真は家に残るジージョ(右)と間もなくおさらばの梅(左)。初めに生まれた二匹です。 その手前で母親の福ちゃんに構われている松は第三子。松もおさらば予定。梅も松も同じ人が里親らし…

コメントを残す 続きを読む

やーって来た来た奴らです。

2024年9月8日2024年9月7日baba-yan

秋の象徴の一つ、赤とんぼ。何が気になったのか、すごくじーっと止まっていました。、、、ではなく。 この中に蜜柑が入っていました。一体、何があった。。。でもなく。 猿。多分猿。おそらく一頭。そろそろ始まりますな、戦いが。

コメントを残す 続きを読む

「ざーます」ではなかった。

2024年9月7日2024年9月7日baba-yan

いわゆるエリザベスカラーの一種です。よくあるラッパのような形だと、傷口の保護以外にも不自由なことがあるらしいので色々な形があるそうです。これならその不自由さもあまりないとの事。 それでも不本意なようで、拗ねてしまいました…

コメントを残す 続きを読む

子猫♪♪

2024年9月6日2024年9月5日baba-yan

反応が素直です。棒の先についているのはエビフライ人形。沢山遊んでもらいました。 その間の福ちゃん。主の足を捕まえてスリスリ。(主、至福。) 片手が開いたので、手でもちょっかいかけてみました。しかし福ちゃんはすぐに爪を立て…

コメントを残す 続きを読む

台風一過の朝。

2024年9月6日2024年9月6日baba-yan

台風10号は来る時はのろのろしていたし、過ぎてもぐずぐずと湿度の高い日々だったのですっきりしませんでした。そして「台風来るぞ」からのどんより天気が続いたので、それまでの渇水状態は解消されましたが、案の定蜜柑の実は割れまし…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 保守的な茶太郎です。
  • 尺取虫よ、お前もか。
  • 間違えた。。。
  • 体感だけなら耐えられたのに。
  • 子育て、頑張ってます。

最近のコメント

  • 尺取虫よ、お前もか。 に baba-yan より
  • 尺取虫よ、お前もか。 に 紅みかんのファン より
  • 健診には行きましょう。 に baba-yan より
  • 容赦なく忍び寄る。。。 に baba-yan より
  • やはり鳥が多かった。 に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.