鹿という名の、、、

ぽきぽきと、ポキポキと、いくつもの木の枝を折りまくる、このブログで言うところの鹿。
どうやらカモシカらしいというお話。

分かりますか?
沢山の実がついた枝もボッキリやられています。
ウチはこの位の被害ですが、イトコ殿の畑では樹皮がズル剥けにされたそうです。
温州みかんの木が、真っ白になるくらい皮を剥かれたとか。

そして狩猟経験のあるおじさんの言うところでは、糞がカモシカとのこと。
写真を見せてもらうと、ウチに残されたのと同じ。

茶太郎の匂いもかなり残っていると思うんですが、やはり活動時間に畑にいないと入ってくるんですね。
かといって夜中に茶太郎を置いていく訳にもいかないですし。
ちなみに剥かれた蜜柑は枯れるだろうというお話でした。
被害は大きいです。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *