コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • ンもう… 絶え間ない草刈りシーズン。水、とい…
  • 収穫と… 今年も育てております、夏野菜。本日…
  • 水も滴… いい男?相変わらずカメラを向けると…
  • 驚き桃… という訳で桃ノ木。タイトルの語句は…
  • 湿気が… やはり水、水は命に直結します。証拠…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホーム20255月 (固定ページ 2)

月: 2025年5月

もう梅雨です、これは。

2025年5月21日2025年5月18日baba-yan

という感じのお天気が続きました。朝が涼しい時でも茶太郎はゴザやフローリングと仲良くしています。以前は薄いお布団と仲良くしていましたが。 雨が続いて散歩も拒否した茶太郎。結局1日中家の中で暇していました。雨の止んだ時に散歩…

コメントを残す 続きを読む

ようやく手をつけ始めました。

2025年5月20日2025年5月17日baba-yan

ちょっと遅いんですけどね、歯磨き。これまでロープやら鹿の角やらガムやらでガリガリやってたから大丈夫かなと思いましたが、ある獣医さんの動画では「それで歯石は取れないでしょ?人間でも」との言葉がありまして、今更ながら始めまし…

コメントを残す 続きを読む

ある日の癒し、猫。

2025年5月19日2025年5月17日baba-yan

本日も人ン家にお邪魔。タマちゃん親子と触れ合う。 第一子のいちひめがちょこちょこ動き回る傍にいるタマちゃん。でも最近は少し見守り具合は薄くなったかなと思います。以前はちょっと抱き上げても駄目だと怒ってきましたが、最近は目…

2件のコメント 続きを読む

さて今年の出来具合はどうなる?

2025年5月18日2025年5月15日baba-yan

去年よりは実があったさくらんぼですが、探さないと見つからないくらいには少なかったです。今度の原因はなんでしょうねえ?花は沢山咲いていたんですが。 蜜柑は今のところ例年並み、やや多い?くらい。何かの原因で途中脱落しなければ…

コメントを残す 続きを読む

鹿という名の、、、

2025年5月17日2025年5月14日baba-yan

ぽきぽきと、ポキポキと、いくつもの木の枝を折りまくる、このブログで言うところの鹿。どうやらカモシカらしいというお話。 分かりますか?沢山の実がついた枝もボッキリやられています。ウチはこの位の被害ですが、イトコ殿の畑では樹…

コメントを残す 続きを読む

にゃんこー!

2025年5月16日2025年5月13日baba-yan

寝床の外を歩き始めたいちひめ。この可愛さは子猫独自のもの。大変にかわゆい。。。ええのう。 なんとこの時は飼い主も知らぬ間のこと。50㎝くらいの囲いを子供を咥えて飛び出たのは母猫のタマちゃん。何を考えてそんなことをするのか…

コメントを残す 続きを読む

気温は乱れても、

2025年5月15日2025年5月12日baba-yan

季節は確実に流れております。 不知火の花も咲いております。去年のような探さないと見つからないような咲き方ではなく、ほどほどにそれなりに。 後はこれらがそのまま良い実になればいいなと思う次第。 それでもやはり気温がおかしい…

コメントを残す 続きを読む

保守的な茶太郎です。

2025年5月14日2025年5月9日baba-yan

茶太郎の夏布団。青いシートの下も夏用の薄いクッションシートです。療法とも去年買いましたが、茶太郎は全く使ってくれませんでした。あの夏の暑さにフローリングには勝てませんでした。昨今の昼夜の気温差により、茶太郎はフローリング…

コメントを残す 続きを読む

尺取虫よ、お前もか。

2025年5月13日2025年5月9日baba-yan

去年よりはましな花の付き具合です。既に花も散りそうなほどになっていて、花目当てのミツバチの羽音がうるさいくらいとなっています。ミツバチだけならいいんですが、久万蜂も今年はやたらと近くにいてうるさいし、これから作業の増える…

2件のコメント 続きを読む

間違えた。。。

2025年5月12日2025年5月8日baba-yan

時間を間違えて起きてしまいました。いつも茶太郎は主のベッドにはちょっと早い時間にやって来るのですが、今日は遅いな起きないとなと起床。外は真っ暗だけど、雲の多い日も結構あるのでそれかと思い、起床後のあれこれをやっていたら茶…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • ンもうぅぅぅ!!!
  • 収穫と加工。
  • 水も滴る、、、
  • 驚き桃ノ木山椒の木。
  • 湿気が多いのは嫌ですが。

最近のコメント

  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に baba-yan より
  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に 紅みかんのファン より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に baba-yan より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に 紅みかんのファン より
  • 引き続き、猫。 に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.