
茶太郎は世間の芸達者な強者と違って、芸らしいものは持っていません。
動画を見ると中に人間かAIでも入ってるんじゃないかと思うような犬もいますよね。
しかし主が茶太郎に求めるものはそれではなかったので、お座り・お手・伏せと呼んだら来るようにするくらいでしょうかね。
どれも気が向かなかったらしませんが。。。

ただお座りに関してはことあるごとにやるように仕向けていたので、それなりに言うことを聞きます。
という訳で、茶太郎のおねだり基本姿勢はお座りです。

散歩中に背中を向けてお座り。
イコール帰宅拒否。

そして得意という訳でも躾けた訳でもないですが、待てもできます。
オヤツを目の前にして、ではなく、散歩やらお出かけやらで茶太郎が興奮している時も主は「分かった、もう行くからちょっと待って」と幾度も幾度もやりましたので、慣れざるを得なかったというか、、、スマヌ。
因みにイトコ殿と喋っている時に帰りたいとドアを向いている時も「ちょっと待って」が何度も発動され、茶太郎は仕方なく土間に伏せることも多々あります。