
少し前ですが、槇の木に実が生っていました。
生垣としてよく使われている木ですが、年に何回かは切りそろえないといけません。
でも適当に切っても不細工にならないので手入れが楽ともいえます。
実はそれなりにつまんで食べましたが、、、まあお菓子の方が美味しいですよね。
でもあまり手入れされてない木の実にしては美味しいと思います。

吹く風に涼しさを感じるようになり、かすかに秋へと移行している季節。
稲穂も頭を垂れてきました。
ところどころで稲刈りもしているようです。
台風で倒される前に刈り取りできる品種が広がってきています。

日暮れの時間も早くなってきました。
なのに暑さはまだまだ続きそうですね。