蜜柑ジュース。

主はこれで絞っています。
使いにくいなと思いましたが、慣れてきました。
しかし毎年毎年飲んでいると、ジュースというより汁だとしか思えなくなってきました。
ジュースがそういう意味だと分かっていますが、、、蜜柑の汁だな、と。

蜜柑の出荷で良し悪しは色々ありますが、皮がごつくないというのもポイントです。
同じ品種でもこれはかなり違いが出ています。
色も右は均一じゃないですから、とても安く買い叩かれそうです。

リンゴに比べると加工の種類が限られているように感じる蜜柑ですが、主はその中でもやはりジャムが好きです。
パンに塗るのもちろんヨーグルトや市販のカステラやらぜんざいやらに付けて、お手軽に味変できるので。
去年まではパンに塗ることしかしてませんでしたが、こうすると中々使い道ができて楽しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *