コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • ちょっ… いこうかな、と奮発。お寿司を買って…
  • 焼ける… 着々と収穫に向けて進む畑の作業。ホ…
  • 猫、少… 愛らしい子供達がいなくなって割とす…
  • この野… 散歩には中々厳しい日々が続いており…
  • ようや… まだ降ってはいません。ですがようや…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホーム2025 (固定ページ 17)

年: 2025年

春の朝。

2025年3月8日2025年3月7日baba-yan

散歩コースにある桜。河津桜でしょうか、満開でいつも堪能しています。 昨日に続き朝日に向かって立つ茶太郎。日の出が随分と早くなってきました。日の出前に出かけていた主にはとても嬉しい季節ですが、花粉症が辛い季節でもあり、良か…

コメントを残す 続きを読む

茶太郎ってばスレンダー。

2025年3月7日2025年3月6日baba-yan

朝日に向かって立つこの姿。足に筋肉しっかりついて、お腹はシュッと引き締まっていて、これが標準だと思っていたら、お腹がふっくらした犬や猫を見ると「肥満?」と思ってしまうようになりました。。。。主、自分の腹は見ないフリで。 …

コメントを残す 続きを読む

なんとか間に合ったかな~?

2025年3月6日2025年3月5日baba-yan

カレンダーに沿って咲き始めた梅は、現実に裏切られ、遅くに到着した寒波により受粉の危機にありました。一度暖かくなった時も強風だったりで、虫の気配がとんと感じられずにヤキモキしていました。 この光景も過ぎて、花が散りそうな色…

2件のコメント 続きを読む

この春で5才。

2025年3月5日2025年3月3日baba-yan

を迎える茶太郎。5才といえば、ある程度に落ち着く年頃と聞いた年齢。落ち着くとはどんな感じになるのでしょう? お鼻周りが黒々している茶太郎。これは2才くらいでしょうかね。今のようにカメラを毛嫌いせず、必死に遊びに誘っている…

コメントを残す 続きを読む

健やか万歳!

2025年3月4日2025年3月3日baba-yan

茶太郎はいつも変わらず元気です。この写真は数年前の、やんちゃ真っ盛りな年ごろの物。考えてみれば、茶太郎もいたずらはしていましたね。ただ壊されても別に大丈夫かなという物だけだったので、あまりいたずらしない子だと思ってました…

コメントを残す 続きを読む

今年はすごい。

2025年3月3日2025年2月28日baba-yan

体調不良のお話。 茶太郎はとても元気です。体調不良は人間達です。1月の感染性胃腸炎に始まり、しつこい下痢。実は今までろくに病気に罹らなかったオババを罹患させたということで驚きだったのですが、ただ加齢によることもあるよな、…

コメントを残す 続きを読む

事件翌日。

2025年3月2日2025年2月27日baba-yan

翌朝までは反省していました。さすがにその時まで説教することはしていませんが、お散歩がとてもお利口でサイドウォークだったので。つまり夕方の散歩ではいつも通りになっていました。。。 愛犬に咬まれるという人も結構いるでしょうか…

コメントを残す 続きを読む

咬(傷)事件発生。

2025年3月1日2025年2月26日baba-yan

いやはや、やられました。咬む意志を持って咬まれました。これまでは遊びの興奮の中で、つい歯が当たった、歯が当たったまま口を閉めちゃったてな咬まれ方は沢山あったんですが、これは明確に咬まれました。 夜の散歩で暗い中、ゴミ捨て…

コメントを残す 続きを読む

犬は人間の何倍もの早さで年を取る。

2025年3月1日2025年3月1日baba-yan

7倍だったかな? だから家を留守にするのも10時間以上はNGだと何かに書いてありました。そう考えると確かに3日間もいきなり一人になったら恐ろしいですよね。 写真は2年前のフウ太郎。今よりもちょっと元気があったかな、今は1…

コメントを残す 続きを読む

さすがに忘れたかな。

2025年2月28日2025年2月25日baba-yan

年明けに亡くなった親戚のお家。秋頃から不在が続いていましたが、それまでは時々オヤツをくれていたので茶太郎もお馴染みでした。この家から物音がするとキョロキョロしていたので、たまにお邪魔した時など茶太郎はその人を探していたよ…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • ちょっと豪華に。
  • 焼ける、灼ける~~~!
  • 猫、少し前。
  • この野郎。。。
  • ようやく雨?

最近のコメント

  • ンもうぅぅぅ!!! に baba-yan より
  • 収穫と加工。 に baba-yan より
  • ンもうぅぅぅ!!! に 紅みかんのファン より
  • 収穫と加工。 に 紅みかんのファン より
  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.