本日、健康診断を受けました。 特に運動はしていませんが(そんな体力の余裕はありません。)、ここ最近ズボンのウエストがゆるくなってきていたので体重測定を楽しみにしていました。 3キロ増、、、あれ?因みに主は体重計を持ってい…
投稿者: baba-yan
そうは問屋がおろさない。
昨日は出て来てくれたフウ太郎。ところがどっこい本日は出て来ませんでした。既に15才の高齢ですし、一度ヘルニアで足が立たなくなりましたしね。でも散歩は毎日行っているようです、すごいですね。 茶太郎の散歩は相変わらず長いです…
あーそーぼ♪
散歩中に会うことがほとんどなくなってしまったフウ太郎のおうち。夕方の散歩で家の前にさしかかると、すかさずお庭に向かう茶太郎。タイトル通りにお鼻をクンクンさせていると、時々フウ太郎が出て来てくれます。 別に興味ないよ、とい…
春の息吹?
梅も大分と咲いてきました。これは正真正銘の春の息吹。 その足元で息吹を感じるには激しい様子でクンクン嗅ぎまくるワンコ。 嗅ぎまくる、、、ワンコ。。。こうやって梅の畑には穴が増え、主はじいじに怒られます。。。
じいじのお供。
もう植え替えは終わったと思っていましたが、も少しやるようです。しかし根っからの百姓であるオババがいないこともあり、物事はうまく進まず、半日かけて一本も終わりませんでした。接ぎ木より苗木を植えたいそうです。 四苦八苦してい…
㋀ももう後半。
冬至から一月以上経って、ようやく日が長くなってきたと実感しています。でも体感としては朝より夕方が伸びたように思いますね。週間予報を見ると、また暖かくなるようです。 凛々しそうに立っていますが、寝転んでバタバタやらかした茶…
そこはちょっと、、、
最近はしなくなりましたが、散歩の途中の用足しに使ってたこの砂利場。モノが取り憎いわ、事後に後ろ肢で石を蹴り飛ばすわ、その様子が見えたら要注意でした。 ここは歩道橋の下で、横が歩道→車道になっています。黒いアスファルトに蹴…
芝生がお気に入り。
になってきた茶太郎です。 二年前くらいでしたか、半額になっていた芝生を買って来て格子状に並べて置いてみたんですね。ご覧の通りに間はすっかり無くなって、夏にはわさわさと茂るようになりました。 初めはあまり気に入らなかった様…
I miss you…
来ない相手を待ち続ける日々。最近多いんです。散歩の後半になると座り込んで遠くを見るのが。冬になって散歩の時間が変わったのか、ご近所犬と会えなくなって寂しいらしい。以前、その犬の内の一匹がこの視線の先の道を横切るのを目撃し…
とうとう雪も降りました。
下の写真は去年。 上の写真とは比べ物にならないようなチラチラとしたものでしたが。今年は前日との気温差の開きも大きいですね。前日の最低気温が翌日の最高気温にも届かないとか、体調を崩す人も多そうです。 心配なのは梅です。7分…