コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 不審者… ちょっと分かりにくいと思いますが、…
  • 舐めと… という言葉の起源は犬なんでしょうか…
  • まだ引… しつこくてすみません。 最近ショー…
  • 終『ク… 語り手さんは山仕事を専らにしていた…
  • いきな… 実は雨ですが。週間天気予報を見てて…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホーム投稿者 baba-yan (固定ページ 70)

投稿者: baba-yan

秋がないのではなく、冬が短いようです。

2023年12月17日2023年12月13日baba-yan

日の出日の入りは通常通りですが、いつにも増しておかしな気象状況ですね。12月にして20度近くまで気温が上がるのはどうなんだ?冬というより比較的過ごしやすい秋が長い印象。(寒さが苦手な主は縮こまらなくて助かりますが。) 今…

コメントを残す 続きを読む

年末の作業、梅の剪定。

2023年12月16日2023年12月13日baba-yan

梅はとにかく切って切って切りまくる、という感じです。まず横枝の無い棒のような枝が出まくってますので、それを切るだけで一苦労。低い位置にあるだけなら問題ありませんが、脚立に上って更に仰向けになった所にある物など一枝ごとに息…

コメントを残す 続きを読む

はーやく来い来い冬至の日。

2023年12月15日2023年12月11日baba-yan

という訳で夜の長い日々が大変嫌になっている主です。朝も夜も後からか先に暗くなるかは違うだけで、真昼間じゃないと明るい内に散歩ができない。 これ、朝の散歩の写真ですよ。沖に船が出てたようです。もちろんカメラ越しの風景だから…

コメントを残す 続きを読む

何かしてる。。。

2023年12月14日2023年12月8日baba-yan

畑でお昼休憩となり、小屋へと向かう時、いつもなら皆にまとわりつく茶太郎が何かしていました。 グルグル回って楽しそうです。 なんとピーターラビットもとい野ウサギの子供でした。必死に逃げ回るウサギは主の周りもグルグル回って、…

コメントを残す 続きを読む

お久しぶりです。

2023年12月13日2023年12月8日baba-yan

イタリアングレイハウンドのラッキーちゃん(雄)。あまり決まった時間には散歩していないとかで、お久しぶりとなりました。相変わらずお目目だけがくりっと丸くて可愛い。素のままだと首輪もハーネスも滑ってしまうので夏も服を着ていま…

コメントを残す 続きを読む

まあこんな物だってあるよね。

2023年12月12日2023年12月6日baba-yan

引き続き紅蜜柑のお話。 いわば生ものですから、おかしな規格外品もありますわな。枝と枝の間にはさまって成長した実です。収穫するのに苦労しましたが、大事に置いておいたら腐ってしまいました。 味一ではなく、両方とも紅蜜柑です。…

コメントを残す 続きを読む

蜜柑、みかんゴーロゴロ。

2023年12月11日2023年12月6日baba-yan

蜜柑を収穫したらば選果作業に入ります。 選果台にて小屋の中でひたすらゴロゴロ。傷や大き過ぎる物などは手で除けて、小さな物はこのドラムの下に落ちてある程度の選果が出来ます。大きく皮のゴツい物よりは小さい物を好む人のが多いの…

コメントを残す 続きを読む

蜜柑の季節ですよ。

2023年12月10日2023年12月4日baba-yan

ウチではいかにもな赤い蜜柑といえば紅みかん。赤くて見た目がいいので、見るだけでうれしくなります。温州系の5センチ前後が良い大きさとされる蜜柑でも2センチとか大きい物だと10センチ超とかもできてしまって、そういう物を見ると…

コメントを残す 続きを読む

やっぱり無視してたんだな。。。

2023年12月9日2023年12月4日baba-yan

畑に行って、帰る時間になり「帰るよ」と言っても素直に帰る態勢になったことがなかった茶太郎です。 大体は「我、遊ぶ時間♪」とばかりに上目遣いの前傾姿勢で反復横跳びを始めます。そうでなくても捕まえようとしたらスイスイと捕まら…

コメントを残す 続きを読む

よくある誤解。

2023年12月8日2023年12月1日baba-yan

散歩中の茶太郎は賢いとよく言われますが、無暗に吠えないからというのが理由のようです。他の犬や猫、鳥がいなければ吠えませんが、自宅にいるときは滅茶苦茶吠えます。自宅前の道路を通る車にも人にも。好きな相手であっても甘えるよう…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 不審者、、、なんてね。
  • 舐めとんのかワレ!
  • まだ引っ張る『クマにあったらどうするか』
  • 終『クマにあったらどうするか』
  • いきなり晩夏もしくは初冬。

最近のコメント

  • 『クマにあったらどうするか』 に baba-yan より
  • 『クマにあったらどうするか』 に 紅みかんのファン より
  • いや、すさまじい。 に baba-yan より
  • 絵に描いたような、 に baba-yan より
  • 一転、涼しい日。 に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/10
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • 2025/9
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.