まだまだ暑いですね。朝はかなり涼しくなってきましたが、昼間が暑い。まだ半袖です。 元気な茶太郎に付き合って、今朝も散歩、遊び、、、転んだ、、、はい、バカです。指はさすがに守りましたが、四十肩の方に負担がいってしまいまして…
投稿者: baba-yan
もちょいお休み
大変嬉しそう。咥えているのは鹿の角。一番飽きないおもちゃです。 大きい物は尚お気に入り。小さくなると興味減です。 投げたそれを追いかけ、見せびらかせるのが醍醐味です。
お休み まだ継続。
怪我は親指の骨折です。本日二回目の診察を受けに行きました。実はどこにも触れなければ痛くないから大丈夫だと思っていたら、冗談じゃない、ひと月はかかると言われてしまいました。折ったのは耳かきの先くらいの小さな骨で、レントゲン…
お休み 4
一昨年の秋。何となくですが他より鮮やかな赤だったので撮りました。が、今年は見られなさそうです。まだ半袖です。 同じく山里に行った時。落ち葉が沢山で、かなり持って帰りたかった思い出。(堆肥にいいですよね。) パソコンを見始…
お休み 3
蔵出し写真、まだ続きます。 ロミオとジュリエット? などと調子に乗っていたら、ガリっとやられてしまいました。茶太郎の黒い鼻にはひっかかれた跡がしばらく残っていました。 その後、茶太郎がこのお家に近付くことはありませんでし…
お休み。2
植え替えしてた時です。懐かしい。 かなり虫にやられてたんでしょう、お疲れ様でした。 草刈りだったり土掘りだったりの直後は、よく匂いを嗅いでいます。
お休み。
少々手に怪我をしましたので。文章はほとんど無しとなります。利き手でないのが幸いですが、片手は思ったより面倒です。 廃墟に彼岸花。 何をか待つの図。 何かの訴えか?主、分からず。 しばらく去年、一昨年の過去写真です。
秋はお祭りもあちこちで。
収穫の秋ですから、お祭りも行われます。 そんな日の早朝、まだ薄暗い時間から車で散歩がてら参拝に向かいます。(写真は参拝後)昨日の内に片付けたのか、お賽銭箱は空っぽでした。 散歩もしながら、田んぼの様子を眺めつつ歩きます。…
土の中は徐々に冬へ。
つまるところ植物はきちんと時を刻んでいるようです、ということ。 本日の梅の畑の様子。もうかなり葉っぱが落ちました。諸々の作業を進めつつ、年明けまでに終わらせなきゃならない剪定が待っています。細かな枝多くて、それが面倒くさ…
気になるけど、無理なものは無理!
ユーチューブなどで時々見かける「子犬や子猫拾いました」動画がありますね。小動物見たさに主は見る時ありますが、よくまあ感想は動物好きな人にうまく拾われるもんだなあと。やらせじゃなくて、運がいいなあ、良かったなあと思います。…