♪♪♪どじょっこだーの、ふなっこだーのフフフフフフフフ、フフフフフーン♪(歌詞忘れ)色んな物が出てきますよね、という話。 茶太郎のオモチャが増える時期。 人間が肉眼で分かる物、分からない物。目の前まで来てから驚いたりして…
投稿者: baba-yan
柔軟は大事。
ウチではキウイと梅の収穫で高所作業があります。キウイは崖っぷちのキウイを採りますが、梅は脚立に上って下りてを繰り返しますので、筋肉痛でサロンパスとか使う羽目になったりします。 そしてウチの年寄は共に後期高齢者。体機能の衰…
本日もどんより曇り空。
長袖か半袖か、七分袖か、朝は本当に迷います。最近の朝の寒さは湿気によるところも大きいので、下手に長袖にすると後で泣きを見ます。その点、この茶太郎の強靭さ、まあ元気。 へたばりそうな主を置いてトットコ進む。写真は砂利で築か…
暑さ寒さも彼岸まで、、、って嘘つけ。
などと愚痴りたくなるこの日々。 つまりお天道様が顔を出すか否かで気温が変わり過ぎ。結論、本日は寒いです。 ちょっと前からトカゲもチョロチョロして、茶太郎のおもちゃになっておりましたし、畑では真っ黒な蛇も見たし(じいじ曰く…
クッキーです。
親戚の家の元・猟犬。今は15才を迎えて引退した楽隠居。茶太郎より大きく、30キロくらいあるそうな(茶太郎は20キロ)。体格はすらっとしているので、体高が高いし、足が太いから骨太なのかな? 番犬もするけど、人懐こくもあるよ…
いきなり暑くなりましたねえ。(ぐったり)
茶太郎もやや勢いが弱くなってきています。それでも朝や夜は涼しいんですよね。だからまだ茶太郎は家の中で寝ています。 もう終わりましたが、蜜柑の花もよく咲いていました。今年も臭かった。。。 涼む為に穴を掘っている訳ではありま…
梅の畑は木陰がいっぱい。
そんな場所がいいのか、毎年のように見つかる鳥の巣。今年は見つかるかなあ?(写真は去年です) 一日畑に居ると、色々動いていた茶太郎も午後は姿が見えなくなります。呼んだら来ますが、大体日陰になった農具小屋に居ます。土間だから…
もしやご相伴したかったのか?
茶太郎のご飯食べない問題です。 鹿の角にも食いつくくせに、正真正銘のご飯に食いつかないのは何なんだ。今朝も手作りご飯リベンジしてしばらく置いておきましたが、手つかず。美味しいよ、と目の前で主がパクリ、茶太郎ピクリ。キャベ…
どうしてだろう?
また食べない。。。 また以前と同じでオヤツ、人間の食べ物(味付き)は食べますというか、食欲はありそうです。 オヤツの食べ過ぎでは?とか言われますが、ご飯をちゃんと食べてた時も同じくらいでしたし、毎日頂いている訳でもありま…
ちょっと笑い話で終わらない感じ。。。
色々と健康面の愚痴を吐き出して参りました主。笑い話ネタにしてたのに、終わらないのはコロナワクチン後遺症。 暗雲が漂っております、本日も雨。腕が痛い後遺症って(笑)とか言ってましたが、一向に治りません。ちゃんと動くし、一定…