コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 変形果… 不知火(デコポン)です。ただいま摘…
  • ばあ! 茶太郎は家の中にいても外を警戒しま…
  • ハーネ… 茶太郎は常に首輪。散歩の時はしっか…
  • 人(犬… 最近のよくある光景。朝の散歩の終わ…
  • 秋の花… やはりこれでしょう、彼岸花、曼殊沙…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー 主

カテゴリー: 主

車、復活!(写真は無し。)

2025年10月1日2025年9月28日baba-yan

人ン家ににじり寄る茶太郎。片隅の石のカエルがいい味出している和の趣深いお宅です。 先日ギャーギャー騒ぎ立てました車が復活しました。いうてバッテリーが駄目だっただけなんですが、主は修繕には疎いし、何となくどうすればいいかと…

2件のコメント 続きを読む

車、停止。

2025年9月27日2025年9月24日baba-yan

(泣) 写真は福ちゃんの出産時、タマちゃんが生まれた時の物をどうぞ。 朝、出かけようとしたらウンとスンだけ言ってエンジンが動きませんでした。。。そろそろ車検だし、前回の車検の所で修理もお願いしようと電話、繋がらず。。。オ…

2件のコメント 続きを読む

世の中の進歩早過ぎ。。。

2025年9月20日2025年9月17日baba-yan

おばちゃんはついて行けませぬゥゥゥ… まだまだ恋する茶太郎。どこぞの雌犬の匂いがするらしい。 十数年ぶりに変えた携帯電話。設定が変わって、世間も変わっていて、大混乱しました。 諦めた茶太郎。 スマホ教室とかに…

2件のコメント 続きを読む

湿度を知った日。

2025年9月10日2025年9月7日baba-yan

意味が分からないタイトルですね。主の思い出です。 先日の雨台風は他所にまた大きな被害をもたらしたようですね。被災地にはお見舞い申し上げます蜜柑の国では肩透かし気味でした。一番降ったのは夜中で、その前後は大した雨量でない雨…

コメントを残す 続きを読む

治療終了!

2025年7月29日2025年7月26日baba-yan

一人で大騒ぎした目の怪我ですが、通院が終了、目薬も後数日で止めてよいとのこと。これは皮膚ならかすり傷だったんでしょうね。でも目だから痛いのなんの。 結局は痛みに悶えたのは2日間くらいで、その間は自主的に片目にしていました…

コメントを残す 続きを読む

歯医者のお話、続き。

2025年7月6日2025年7月3日baba-yan

てな訳で写真は過去画像、3年前です。まだまだお顔が黒い茶太郎です。 無料の歯科検診で?の体験をし、別の医院で普通に診療してもらったら初めての(主の体験上)高額診療費に驚愕し、ちょっと怖くなったので更に別の医院に行ってみま…

2件のコメント 続きを読む

慣れた作業でも失敗はする訳で。。。

2025年7月4日2025年6月30日baba-yan

雑談なので、写真は猫で。 最近友人の失敗談を聞きました。初挑戦の試みだったことによるものでしたが、主は料理にしろ何にしろ大雑把で大抵が失敗です。ジャム作りました!とかブログ記事にしても、実は砂糖の割り合いはいつも適当。果…

コメントを残す 続きを読む

ただのオシャレ道具だと思ってました。

2025年6月28日2025年6月21日baba-yan

暑い日々がやってきて、既に夏の環境となりつつある昨今。茶太郎もへばり気味ですが、主もヘロヘロです。 それでも出かけなきゃいけないお散歩。雨の日は出足の鈍る茶太郎も、何故か炎天下では拒否することがありません。1日畑に行って…

コメントを残す 続きを読む

新規開拓って難しい。

2025年6月15日2025年6月13日baba-yan

主の独り言です。写真は適当。 約十年くらいでしょうか、毎年通っていた歯医者さんが閉院となりました。去年も閉める間際くらいまで定期健診に通っていましたが、終わりも近い頃に歯に違和感を感じ、一応相談しましたが、ちゃんと歯磨き…

2件のコメント 続きを読む

個人の感想です。

2025年4月12日2025年4月9日baba-yan

とても早くなった日の出。春になって見た日の出は霞がかかっている日が多い、、、つまり黄砂。黄砂、なのか、花粉なのか、主は毎朝のようにモーニングアタックを食らっております。 起床して途端に花粉でくしゃみをする状態をモーニング…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 変形果。
  • ばあ!
  • ハーネスでなく首輪。
  • 人(犬)待ち犬。
  • 秋の花といえば。

最近のコメント

  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に baba-yan より
  • お片付け。 に baba-yan より
  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に 紅みかんのファン より
  • お片付け。 に 紅みかんのファン より
  • 車、復活!(写真は無し。) に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/10
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • 2025/9
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.