コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 体感だ… 本日のラジオで聞いてしまった「この…
  • 子育て… だらーんとした恰好ですが、これだけ…
  • 猫のこ… 最初見てびっくりしましたが、こちら…
  • 狩りは… そんな声が聞こえてきそうなくらいに…
  • 中外で… イトコ殿の家のことです。 現在子育…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー 主 (固定ページ 6)

カテゴリー: 主

年を取るということは。

2022年10月8日2022年10月6日baba-yan

体に不調を抱えるということ。30過ぎに「おや、今まで痛くなったことがない所がヘンな感じ」と違和感を感じ、40超えて「なんか痛い!何でこんな所が?病気?医者、医者は何科になるんだコレ」と普段医者にかからない人が戸惑うという…

コメントを残す 続きを読む

主、ショック。。。

2022年9月26日2022年9月26日baba-yan

写真だけは可愛くいこうかな。 昨日あるニュースサイトで「”オバサン”自虐はハラスメント」という意味合いの(正確な文面は忘れました。)記事がありました。四十代過ぎの人が自分でオバサンというのはいかんらしいとか。「オバサンの…

2件のコメント 続きを読む

できた。

2022年9月16日2022年9月16日baba-yan

くつくつと温度管理をしながら煮ていきますが、時間がかかります。おしゃべりだけというのもナンなので、ドライハーブや精油と岩塩を使ったバスソルトも作りました。ほぼ混ぜ合わせるだけで、作ったという感じではありませんが。 製造過…

コメントを残す 続きを読む

もっとちゃんと写真撮っておけば良かった、と悔やむ主。

2022年9月15日2022年9月15日baba-yan

前記事にて洗った葉を細く切って、それをあの器具に入れます。細かくなればいいそうなので、ドライでぱりぱりになっていれば砕くだけでもいけそうですね。今回の葉は持ち込みで、生の葉と乾燥した葉を持っていきましたが、砕けるほど乾い…

2件のコメント 続きを読む

植物水を作りに行った主。

2022年9月14日2022年9月14日baba-yan

なんのこっちゃいとお思いでしょう。以前ご紹介したヤギのモイさん。その飼い主さんはサウナの企画だったり、イベントだったりと色々手掛けている人ですが、ハーブをはじめとした様々な植物の抽出液というのか、そういう物を作る教室もさ…

コメントを残す 続きを読む

主もね、

2022年9月2日2022年9月2日baba-yan

足を痛めました。家族が食を受け付けなくなり、茶太郎が下痢をし、主の足も痛くなりました。なんなんだ、この夏は。 なにぃー?という顔に見えたので載せてみました。(笑) 足は足底腱膜炎というそうです。(推定)診断を受けた訳では…

コメントを残す 続きを読む

主、猛暑、無理・・・

2022年8月4日2022年8月4日baba-yan

特異、じゃない得意な人はいないでしょうが。(いるなら特別な国に生まれ育った人だろう) そんな中で見つけたこの雲。お分かりでしょうか。 ズームしたらこんな感じ。とさかのある鳥(鶏じゃなく、むしろ孔雀?)に見えませんか?しか…

コメントを残す 続きを読む

主、シベリアンハスキーに親近感。

2022年6月26日2022年6月26日baba-yan

図書館で見つけた絵本で、犬の一人称の絵本のシリーズ本がありました。「ゆうた」という男の子が飼っている犬のお話。ハスキーは夜叉のような模様ですが、絵本ではそのイメージの口調で家族を大事にしているという内容でした。ブログでつ…

コメントを残す 続きを読む

主、人の顔色が分からなかったりします。

2022年6月11日2022年6月7日baba-yan

って話は前もしたかな。 つくづく茶太郎ほど素直に体当たりで来てもらわないと分からないなあと最近も思いました。 茶太郎だって分からないことも多いですけども、でもがっつり来る時は来るし、ペットに癒される人はこういう面もあるの…

コメントを残す 続きを読む

主、昨日の更新、忘れてましたわ。

2022年5月25日baba-yan

いつもの時間を逃したら、ついうっかりしてしまいました。 茶太郎は散歩は最近行きたいと意思表示するようになりましたが、以前は「行くの?はいはい、行きましょうかね。我はどっちでもいいけどね」という感じでした。今はおなじみの犬…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 体感だけなら耐えられたのに。
  • 子育て、頑張ってます。
  • 猫のこと。
  • 狩りは楽しや♪
  • 中外で猫・猫・猫。

最近のコメント

  • 健診には行きましょう。 に baba-yan より
  • 容赦なく忍び寄る。。。 に baba-yan より
  • やはり鳥が多かった。 に baba-yan より
  • 健診には行きましょう。 に 紅みかんのファン より
  • 容赦なく忍び寄る。。。 に 紅みかんのファン より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.