コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 祖父母… たまたま撮った一枚ですが、茶太郎が…
  • 変形果… 不知火(デコポン)です。ただいま摘…
  • ばあ! 茶太郎は家の中にいても外を警戒しま…
  • ハーネ… 茶太郎は常に首輪。散歩の時はしっか…
  • 人(犬… 最近のよくある光景。朝の散歩の終わ…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー 犬 (固定ページ 12)

カテゴリー: 犬

土木工事。

2024年12月17日2024年12月16日baba-yan

茶太郎的土木工事。全く何の穴の無かった所にこれだけの穴を掘りました。 こんな感じ。 掘っただけなら埋め戻せばいいだけなんですが、何故か掘ったはずの土があまりないのが毎度のこと。とりあえず小石やら剪定した時の木とかを入れて…

コメントを残す 続きを読む

出た、出た、早くーーー!

2024年12月16日2024年12月16日baba-yan

とむしゃぶりついて来るのが猿が出た時だと思っていました。 確かに興奮はすごくするんですが、茶太郎が興奮するのは花火じゃないか疑惑が最近あります。 花火を持ち出すまではある意味普通に吠えているんですが、主が花火を持ち出した…

コメントを残す 続きを読む

茶太郎はドライフードが好きではないから、、、

2024年12月12日2024年12月12日baba-yan

これは変わっていませんが、最近は比較的食欲があるようです。朝は食べる確率が少ないですが、昼などに出すとしっかり食べています。食べない時は一日食べない茶太郎なので、これでも食欲がある方です。 そんな昨今、ある朝にご飯を食べ…

コメントを残す 続きを読む

何見つけた、茶太郎。

2024年12月10日2024年12月9日baba-yan

2年くらい前にこの写真左側の崖を上ることが楽しそうだった茶太郎ですが、しばらくして全くしなくなりました。ちょっとした斜面は楽しそうに駆け上がったり駆け下りたりしていましたので、嫌いではなかったんでしょうが。 ところがこの…

コメントを残す 続きを読む

ある遅く起きた朝、

2024年12月6日2024年12月4日baba-yan

茶太郎に長距離散歩を所望されました。。。計画的に遅く起きた訳じゃないのよ、寝坊したの!、、、と言うても理解されるはずもなく、主のやることを諸々(洗濯物の片付けとか)後回しにすれば行けるので行きました。 茶太郎は嬉しそうに…

コメントを残す 続きを読む

野生の血か?

2024年12月5日2024年12月2日baba-yan

茶太郎の欠点であるところのドライフードを好まない問題。そして欠点というか、あまりして欲しくないこと。 飲み水問題。写真のように水溜まりの水を好んで飲むんです。家にいる時も飲み水として置いた物より、雨で溜まった水の方に行っ…

コメントを残す 続きを読む

出せ。

2024年11月28日2024年11月27日baba-yan

ある夜、お散歩から帰ると茶太郎が室内に入って来ない。いつもは庭を一巡りして家に入れてくれと来るのに、主が帰宅後の様々な用事を済ませてもウンでもスンでもありません。照明は点けてても隅々は暗いので呼び出してみると、ノロノロと…

コメントを残す 続きを読む

幸運な主です。

2024年11月27日2024年11月27日baba-yan

茶太郎が稀なる賢い犬だと気付いた感動がまだ続いています。茶太郎のできること。 お座り お手 待て 伏せ(おやつ有) 来い(気が向いたら) 出せ→口の中の物 リードの範囲内で歩く→強く引っ張らない(同行者がいない時に限る)…

コメントを残す 続きを読む

もしや茶太郎賢い?

2024年11月26日2024年11月25日baba-yan

いきなり飼い主馬鹿ですみません。最近近い所にも犬の飼い主の方がいて、少々話が盛り上がりました。 その方の犬は雌の柴犬で、茶太郎より半年若いだけだそうです。昼は外で夜は家の中と生活環境も近いので、どんな感じなのか質問しまく…

コメントを残す 続きを読む

後ろ姿ばかりですが。

2024年11月25日2024年11月25日baba-yan

散歩の時もいつでも主の前を歩きたがる茶太郎です。飼い主の横で歩くサイドウォークなるものの存在は知っていますし挑戦もしましたが、断念と別に良いのではないかと思ったこともあり、これが基本となっています。 ただ主はデジカメを普…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 祖父母と孫。
  • 変形果。
  • ばあ!
  • ハーネスでなく首輪。
  • 人(犬)待ち犬。

最近のコメント

  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に baba-yan より
  • お片付け。 に baba-yan より
  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に 紅みかんのファン より
  • お片付け。 に 紅みかんのファン より
  • 車、復活!(写真は無し。) に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/10
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • 2025/9
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.