コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 何度も… 台風の風だけ吹いて過ぎ去った日、昼…
  • 祖父母… たまたま撮った一枚ですが、茶太郎が…
  • 変形果… 不知火(デコポン)です。ただいま摘…
  • ばあ! 茶太郎は家の中にいても外を警戒しま…
  • ハーネ… 茶太郎は常に首輪。散歩の時はしっか…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー 犬 (固定ページ 13)

カテゴリー: 犬

最近あまり会えませんでした。

2024年11月24日2024年11月23日baba-yan

散歩途中にあるお店の看板犬くうちゃんです。看板犬な割に沢山吠えるくうちゃんですが、茶太郎が間近に来ると後ずさりして沈黙します。他の犬には近付いて匂いを嗅いだら立ち去るらしいですが、茶太郎には吠えて後ずさりし、バイバイと言…

コメントを残す 続きを読む

犬だって。

2024年11月16日2024年11月15日baba-yan

お布団が欲しいようです。夏用の掛け布団を押し入れに仕舞う前に晴れたら干そうと思って置いたらば、、、茶太郎にと人間用ですが安売りしていた薄めのマットを買って、このお布団の近くに置いてみたのに選んだのはコレでした。 主の匂い…

コメントを残す 続きを読む

愛想がないのが愛想です。

2024年11月2日2024年10月31日baba-yan

言葉遊びではありません。 茶太郎はやはり人好きしませんね。まず見知らぬ人は距離を置きますし、それが男性なら唸ることもよくあります。先日畑で草刈りの為に来てた人が笑顔で手を出したけど唸ってしまいました。 主にも撫でろと近付…

コメントを残す 続きを読む

元気かな。。。

2024年10月31日2024年10月30日baba-yan

写真は福ちゃん。嫌がっているのではなく、ゴロゴロしかけている時にシャッターのタイミングが悪かっただけです。 まだ写真が残っていたので出してみました。子離れして福ちゃんもようやく避妊手術が終わり、ちょっと脱走しても心配事は…

コメントを残す 続きを読む

秋のお祭りの日に。

2024年10月29日2024年10月26日baba-yan

、、、なると人が沢山来るので、その日は早朝の散歩として神社に行きました。やはり見知らぬ沢山の人々は茶太郎がとても苦手なので。 そういうのは直してあげられないものかと思いますが、田舎はドッグランも少ないし、今のところは何も…

コメントを残す 続きを読む

リード発見!

2024年10月28日2024年10月26日baba-yan

数日前に浜辺で失くしたこのぼろっちいリードが見つかりましたよぉぉぉかったぁぁぁ。 まあご覧の通りの状態なので新しい物を買っておかないといけないのは確定ですが、慌てて買わなくて良くなったのが嬉しい。通販って苦手なんですよね…

コメントを残す 続きを読む

さてどれだ?

2024年10月26日2024年10月24日baba-yan

帰宅拒否なのか背後警戒なのか。 足が痒い訳ではありません。家近くになり足の鈍った茶太郎のリードを引っ張ると立ち止まって抵抗されている所です。こういう時はよくやる仕草です。付近に狸やイノシシが出る気配を日々感じる主と茶太郎…

コメントを残す 続きを読む

これはどういう心理状態?

2024年10月25日2024年10月23日baba-yan

耳を倒して撫でろと主張するくせに顔を背けたり遠ざかったり。甘えているのかツンデレか。外見はシェパードっぽいのに中身は95パーセントくらい和犬だからそういうものかと思っていました。 しかしこのご飯への執着のなさはなんなのか…

コメントを残す 続きを読む

朝の風景。

2024年10月24日2024年10月23日baba-yan

雨の降る日が多い昨今ですが、たまにこうしてわずかな隙間に日の出を拝むことができます。明暗が濃くてこれはこれで綺麗ですね。とても暗く見えますが、レンズの角度によって肉眼での暗さより暗く写っているようです。 そんな浜辺で朝早…

コメントを残す 続きを読む

保護色こわい。。。

2024年10月21日2024年10月21日baba-yan

現在の茶太郎のリードはご覧の物です。裏側は元はジーンズ生地のような青灰色でしたが、使う内に汚れて両面とも灰色になってきました。端の方が破れてきていたので、また買い替えかなあ、一年くらいしか保たないなあと思っていました。 …

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 何度も言おう、暑い。
  • 祖父母と孫。
  • 変形果。
  • ばあ!
  • ハーネスでなく首輪。

最近のコメント

  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に baba-yan より
  • お片付け。 に baba-yan より
  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に 紅みかんのファン より
  • お片付け。 に 紅みかんのファン より
  • 車、復活!(写真は無し。) に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/10
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • 2025/9
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.