茶太郎がへたばりました。 まだまだ暑いなーと思いながら少しゴロゴロしていたのですが、茶太郎がソワソワして主をじっと見つめたり、顔を舐めに来たり(主に鼻なので息ができない。)していましたら、少し日が傾いたので散歩に出ました…
カテゴリー: 犬
おかえり、わーちゃん。
甲斐犬のわーちゃん。里帰り出産からの帰還です。まだ2才にもなってないんじゃないのかな?4匹生まれて、1匹は残念なことになりましたが、3匹の内1匹と共に帰宅したとのこと。 相変わらず小柄で、飼い主さんを引っ張るお転婆さんで…
睨み合い。
春の頃の福ちゃん。お外に出たくて覗いたらデカイ茶色がそこにいた、の図。(福ちゃんの隣にイトコ殿もいます。) 少し余裕が出て1Mもない距離で寝そべる福ちゃん。この後ダッシュした茶太郎に驚かされて逃げるまでがセットです。 ち…
暑い季節は色々と過敏になります。
犬もそうなんでしょうかね。暖かくなってからというもの、やたらとあちこちを舐めています。 ただいつもより舐めるなあと思っていたら、肉球の間が変に赤くなっていて、茶太郎も他の箇所よりも気にしていて触られたくない素振りだったの…
散歩の途中で。
我、見つけたのだ!と大興奮の茶太郎。モグラが移動した跡を見つけて、すかさず鼻を突っ込みました。 他人様の所だったので早々に止めさせましたが、その直後の写真がこちら。もう間もなく帰宅という所だったので、顔を拭いたタオルが土…
朝のルーティン、ていうか日課!
何だルーティンって!日本語だろ、意味分かってんのか!はっきり分かってません!、、、という感じでカタカナ語に時々いらっとする主です。分からなくもないんですが。日課って課題?ですか?そんな大層なものじゃないんですが、という気…
年と共に変わるもの。
よく言われるのは味覚ですね。主は昔、野菜が大嫌いで肉が大好きでした。今は納豆が好きで、加熱した魚が好きです。刺身は好きですが、どちらかといえば加熱した方です。 茶太郎も変わりました。見た目はもちろんですが、この写真の頃は…
ある雨の日に。
雨宿りをしていました。場所は留守の親戚宅の玄関先。軒が広くあり、ご覧の通りのタイル敷きなので茶太郎は座り込んでしまいました。ふと見ると何かに目が引っ掛かります。何だろうと見てみると。。。 結構でっかいムカデでした。まだピ…
やはり一年に一回は病院へ。
狂犬病注射は集団接種にしたので、病院には行かなかった茶太郎ですが、やはり行かずに済ますことはできないようです。虫よけの薬も通販で購入しましたし、後はフィラリアだなと思って病院に連絡しますと「一度は検査してからでないとお薬…
仲良し、多分。
お馴染みフウ太郎くん。齢15の大御所さまですが、茶太郎がお股に顔を突っ込んでも寛大に許してくれています。あまりしつこいと逃げていきますが。 そして茶太郎も匂いを嗅がれることもあります。茶太郎はやはり苦手なようで、フウ太郎…