コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 気温は… 季節は確実に流れております。 不知…
  • 保守的… 茶太郎の夏布団。青いシートの下も夏…
  • 尺取虫… 去年よりはましな花の付き具合です。…
  • 間違え… 時間を間違えて起きてしまいました。…
  • 体感だ… 本日のラジオで聞いてしまった「この…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー 犬 (固定ページ 14)

カテゴリー: 犬

日々、夏が近付いています。

2024年6月13日2024年6月11日baba-yan

春には写真のように柔らかくて鹿に食べられやすそうな新芽が沢山出ていましたが、今は小さな実もついて、今後の成長と収穫時期の楽しみが目に見えるようになりました。(写真は後日) そして最近の茶太郎。お散歩では必ずこうなります。…

コメントを残す 続きを読む

帰宅拒否は反抗期?

2024年6月10日2024年6月7日baba-yan

最近多いなと思ったので、遅く来た反抗期かと思いました。 足元に座り込んで動かないとか。 そこをあえてリードで引っ張ってみれば、更にぐてーんと動かないとか。 そんな時は諦めてしばらく様子を見つつ、モデルになってもらう主です…

コメントを残す 続きを読む

お散歩、散歩。

2024年6月9日2024年6月5日baba-yan

日の出前はまだまだ寒いです。寒がりの主はいつも半袖で出るのをためらいますが、30分もすれば暑くなるのは分かっているので寒い寒いと言いながら半袖で出かけます。 当然というか茶太郎は元気モリモリです。散歩の後に遊ぼうと誘って…

コメントを残す 続きを読む

山里へ。

2024年6月3日2024年6月1日baba-yan

お久しぶりね、でございました。 相変わらず心地いい場所です。茶太郎がむやみに山中に行きたがらなければリードは要らないんですが、人家が少ないとはいえご近所さんはいますし、道に飛び出してとんでもないことになるのも怖いのでリー…

コメントを残す 続きを読む

まだ夏じゃない。

2024年5月30日2024年5月28日baba-yan

最近は日の出が早い。でももうひと月もしないで夏至ですかね。まだ調べてないけど、6月後半ですよね毎年。 この中に茶太郎がいます。 そういえば冬至ではかぼちゃだの柚子湯だのと色々聞きますが、夏至は聞いたことありません。何かす…

コメントを残す 続きを読む

犬を飼って知ったこと。

2024年5月20日2024年5月19日baba-yan

沢山ありますが。 これは口ですが、鼻が乾くと体調が悪いとよく聞きますし、実際そうなんでしょうが、寝起きでも乾いていますね。お留守番してもらって帰宅した時はよく乾いています。同時に目くそもしっかりついてて、よく寝たんだなと…

コメントを残す 続きを読む

福ちゃん攻防戦。

2024年5月18日2024年5月17日baba-yan

もう一歩の距離まで縮まっているんですが、そこから中々進みません。茶太郎も近くに福ちゃんが来たら、がばっと勢いよく突撃しちゃうので自業自得状態。 今はとにかく福ちゃんが茶太郎を観察する態勢になっています。 ヒューン、クゥー…

コメントを残す 続きを読む

年というにはまだ早い。

2024年5月16日2024年5月15日baba-yan

目出度く4才の年を数えた茶太郎です。主としてはも少し落ち着いて欲しいところ。 次第に鼻の周りに白毛(白髪じゃないです、まだ若いから)が増えて来ましたが、まだまだ若い盛りのお年頃。なのにこの頃立て続けに不運に見舞われており…

コメントを残す 続きを読む

主、負けましたわ。

2024年5月11日2024年5月9日baba-yan

ある日、茶太郎と賭けをしました。 お散歩中に茶太郎はある人々に会うと、高確率でオヤツをもらいます。だから茶太郎はその人の家の方に行きたいとグングン引っ張ります。しかしその日は会えないだろうという時間帯だったので主は軌道修…

コメントを残す 続きを読む

つれないけれど好き。

2024年5月5日2024年5月3日baba-yan

頑張る茶太郎。 福ちゃんです。茶太郎を目の前に狸寝入りも堂に入ってきました。でもそこはすぐに手が届くのです。時々主の制止が利かずに飛び掛かられて目を剥くのも面白い攻防が見られます。 大分慣れたと思うんですが、茶太郎の積極…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 気温は乱れても、
  • 保守的な茶太郎です。
  • 尺取虫よ、お前もか。
  • 間違えた。。。
  • 体感だけなら耐えられたのに。

最近のコメント

  • 尺取虫よ、お前もか。 に baba-yan より
  • 尺取虫よ、お前もか。 に 紅みかんのファン より
  • 健診には行きましょう。 に baba-yan より
  • 容赦なく忍び寄る。。。 に baba-yan より
  • やはり鳥が多かった。 に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.