コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 何度も… 台風の風だけ吹いて過ぎ去った日、昼…
  • 祖父母… たまたま撮った一枚ですが、茶太郎が…
  • 変形果… 不知火(デコポン)です。ただいま摘…
  • ばあ! 茶太郎は家の中にいても外を警戒しま…
  • ハーネ… 茶太郎は常に首輪。散歩の時はしっか…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー 犬 (固定ページ 22)

カテゴリー: 犬

散歩の躾。

2024年2月20日2024年2月18日baba-yan

やっぱり苦労しました。結局コツは根気です。(コツでもなんでもない。) まずはお座り、これ基本。何かあったらお座り。で、散歩に家の外に出る時にまずお座りします。(そこで散歩用首輪をつけます。)これは今も継続中。 躾してる時…

コメントを残す 続きを読む

実は内心、鼻が天狗だったりする。。。

2024年2月19日2024年2月18日baba-yan

本日は朝にザっと降って、後は曇りでした。 いや、あの、褒められるとね、人情としてね。散歩で歩いていたら「いいなあ、どうやったら横について歩くようになるんだろう」とふいに話しかけられたのです。「リードを伸ばせば、その分前に…

コメントを残す 続きを読む

男は背中で、、、

2024年2月19日2024年2月19日baba-yan

という渋さは茶太郎になく、ただただ無言で語ります。「そっち行きたい」「まだ帰宅は嫌だ」等々。(散歩中) そうして何でもお座りと躾けた結果、何でもお座りするようになりました。 今では今回の言いたいことは何かさっぱり分からな…

コメントを残す 続きを読む

散歩は楽しい、けど、、、

2024年2月18日2024年2月18日baba-yan

ま、ぶっちゃけ疲れます。1日に約2時間くらい。他所様のお話を聞くと1日1回、2,30分とか聞くといいなあとか思います。 でもこういう姿見ると楽しいのです。暖かくなってきたし、何かいたんでしょう。 そして帰宅したら遊ぼう攻…

コメントを残す 続きを読む

いかんなあ。

2024年2月10日2024年2月8日baba-yan

茶太郎には犬用というか、人間のご飯とは別のご飯を食べるよう躾しようと思っていましたが、無言でよだれを目の前で垂らし続けることに負ける人が続出し、人間の食べ物が好きになってしまいました。 このようにお座りして、よだれを垂ら…

コメントを残す 続きを読む

そうは問屋がおろさない。

2024年2月2日2024年1月29日baba-yan

昨日は出て来てくれたフウ太郎。ところがどっこい本日は出て来ませんでした。既に15才の高齢ですし、一度ヘルニアで足が立たなくなりましたしね。でも散歩は毎日行っているようです、すごいですね。 茶太郎の散歩は相変わらず長いです…

コメントを残す 続きを読む

あーそーぼ♪

2024年2月1日2024年1月29日baba-yan

散歩中に会うことがほとんどなくなってしまったフウ太郎のおうち。夕方の散歩で家の前にさしかかると、すかさずお庭に向かう茶太郎。タイトル通りにお鼻をクンクンさせていると、時々フウ太郎が出て来てくれます。 別に興味ないよ、とい…

コメントを残す 続きを読む

㋀ももう後半。

2024年1月29日2024年1月27日baba-yan

冬至から一月以上経って、ようやく日が長くなってきたと実感しています。でも体感としては朝より夕方が伸びたように思いますね。週間予報を見ると、また暖かくなるようです。 凛々しそうに立っていますが、寝転んでバタバタやらかした茶…

コメントを残す 続きを読む

そこはちょっと、、、

2024年1月28日2024年1月26日baba-yan

最近はしなくなりましたが、散歩の途中の用足しに使ってたこの砂利場。モノが取り憎いわ、事後に後ろ肢で石を蹴り飛ばすわ、その様子が見えたら要注意でした。 ここは歩道橋の下で、横が歩道→車道になっています。黒いアスファルトに蹴…

コメントを残す 続きを読む

芝生がお気に入り。

2024年1月27日2024年1月26日baba-yan

になってきた茶太郎です。 二年前くらいでしたか、半額になっていた芝生を買って来て格子状に並べて置いてみたんですね。ご覧の通りに間はすっかり無くなって、夏にはわさわさと茂るようになりました。 初めはあまり気に入らなかった様…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 何度も言おう、暑い。
  • 祖父母と孫。
  • 変形果。
  • ばあ!
  • ハーネスでなく首輪。

最近のコメント

  • 変形果。 に 紅みかんのファン より
  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に baba-yan より
  • お片付け。 に baba-yan より
  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に 紅みかんのファン より
  • お片付け。 に 紅みかんのファン より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/10
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • 2025/9
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.