暑い暑いと言われ、毎年のように異常気象だと聞いていても、今年は格別です。 犬だし雑種だし、体は強かろうと思っていましたが、昔とは違うとドッグトレーナーさんも言っていました。昼間の熱が夜に解放できないと熱中症で夜にコロンと…
カテゴリー: 犬
雨降った時。
最近は晴れが続いて、天気予報も晴れ予定が増えてきました。それでも湿気は多いですね、これぞ日本の夏でしょうか(歓迎はしてない)。 濡れた時に帰宅したら、まず茶太郎の体を拭きます。多少濡れることは平気ですがずぶ濡れは嫌いで、…
茶太郎も中堅どころかなあ。
当たり前ですが、ウチに来てからは周りは年上ばかりの茶太郎でした。 福ちゃんは一歳上、フウ太郎は十二、三歳上、他にも年上ばかり。しかし少しずつ格上さん達が亡くなり、ちょこちょこと新顔さん達がお目見えすると、体の大きさとか散…
お久しぶりな福ちゃんの困ったちゃん。
晴れたり雨降ったり、お天気が不安定だと波も荒れていることが多いです。こういう時は場合によっては浜に下りたりもします。何故なら他に人がいないから。運動が散歩だけでお留守番の日とかは足りないかな、と思いまして、広々と歩いたり…
パトロールのお仕事?は気楽です。
畑で茶太郎に期待されてるのは、害獣たちに対するパトロール。実際にあらゆる生き物に対して吠え掛かっております。 猿や鹿はもちろん、カラスや鳶、ウサギにも吠え掛かって追い払ってくれています。が、暑さが本格化したのか、最近は小…
おや、どうしよう。
暑くなると共に土間に居ることが多くなった茶太郎。冬でも夏毛のような茶太郎で、夏は更に夏毛具合が濃くなっていますが毛皮は毛皮。少しでも涼しい方が良かろうと、夜も外に寝るようになりました。が、 しばらくは順調にいっていました…
遊んでくれる貴重な人材。
その名をイトコ殿という。 浜辺へ三人で散歩。ロングリードを付けているので「取って来い」ができます。浜には手ごろな木片が散らばっているので、一番面倒の無い遊びでしょうね。 主と二人の時は、最近は遊びません。浜を横切るだけで…
中々に厳しいものです。
最近の保護犬引き取りの条件を聞きました。家族環境や経済状況、万が一の引き受け先等きちんとしているか訊かれるそうですね。そこを窓口にしたらウチに茶太郎は来ませんでした。 最近犬を飼いたいなと言っている人がいましたが、その人…
室内犬、シフトチェンジへ。
暑くなってきました。(それでも昨日は時々毛布を被っていた寒がりの主です。)いつも毛皮姿の茶太郎はもっと早くから暑かったようで、戸を開けたままにしても室内に入って来なくなりました。やっぱり自然に外に行くようになりますね。 …
犬の笑顔。
犬が笑ってる?(うっそー)と以前は思っておりました。茶太郎が来ると同時に犬動画などもよく見るようになって、そのコメント欄が「笑ってる」「笑顔かわいい」と沢山あってから、自分の認識不足を理解しました。 こういう顔ですね。以…