とか言いつつ、その写真はありません。 今週中に行く予定が、まだまだ大丈夫と余裕ぶっこいてギリギリになってしまった主です。夕刻に慌てて駆け込み診察を受けました。 耳の炎症は大分良くなっていますので、お薬を続けること。ついで…
カテゴリー: 犬
さくら(母犬)との久しぶりの再会。
それは初めての狂犬病予防接種でのこと。 これまで予定が合わなくて獣医さんに行っていましたが、他の家の犬も見たくて主はずっと行きたかったんです。ようやく行ける日にちになり、嬉しくて行ってみれば、、、獣医さんは大柄な男性でし…
祝・三歳!
おめでとう茶太郎。ありがとう、来てくれて。 引き取る前です。この頃はあまり写真も撮らなかったので(大後悔)、いつも使い回しとなります。ちっちゃかったなあ。 お母さんや兄弟たちと。この頃のさくら(母犬)は子供達に生気を吸い…
連休だと田舎の道路は渋滞になります。
東京に出かけた人の話では、上り車線はとても空いていたとのこと。という訳で、主と茶太郎はいつものように畑にGO! いつにも増して見づらい画像ですが、梅の畑です。日に日に実が大きく、葉っぱも濃くなってきています。そして上の写…
予告通り、続きです。
前々から気になってた水車小屋に行ってみました。建ったばかりの、白木でできた水車です。しかしメンテナンスは大変だろうし、しっかりやってても長持ちしないだろうなあ、こういうの大好きだけど、と思ってましたが、珍しく付近を散歩し…
山里ネタ、再び。
写真がもったいなくて。。。 本日も暑い一日でした。水もゴクゴク飲めます。茶太郎は水もあまり飲まない、、、気がする。留守番の時とかあまり減ってないんですよね、夏はさすがに減ってますが。走り回ったり、ご飯の時はゴクゴク飲みま…
今日も雨、雨。昼までは曇りでしたが。
でもここ2,3日は明け方にちょろっと降ったような跡はありました。地面が湿ってたので。しかし今日は本格的に雨。 それでも午前中は曇りだったので畑にも行きました。作業は梅の様子を見て枝を支えることでしたが、今この時だけの物と…
また山里ネタ。
茶太郎の足元に生えてるのはクレソンです。イトコ殿の家はバーベキューとかもするのでクレソンは使いますが、それ以上に鹿がよく食べにくるそうです。茶太郎は食べません。 山の中に入られると困るので、電柵を張った田んぼに入れられた…
花畑。
さすがにシロツメクサも終わりそうになってきました。 ピンクの花は蓮華です。ここは山里。数日ご無沙汰してるので、もう花の種類がガラッと変わってるかもしれません。 他の花より長くもつ印象があります。しかしシロツメクサがこんな…
今の内に夏対策。
夏は本当に元気のなくなる茶太郎。冬は普通にご飯を食べ、何より元気に駆け回るようになりました。夏の間は朝方や夕刻に追いかけっこに誘っても全然のってこなかったのですが、あれはバテてたんだと冬になって気付きました。遅過ぎ?いや…