コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • ようや… まだ降ってはいません。ですがようや…
  • お花。 道端で見える花シリーズ。主は青系の…
  • 今年の… 本日の収穫分。インゲンが沢山です。…
  • ンもう… 絶え間ない草刈りシーズン。水、とい…
  • 収穫と… 今年も育てております、夏野菜。本日…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー 犬 (固定ページ 6)

カテゴリー: 犬

かくれんぼ。

2025年3月8日2025年3月8日baba-yan

大して広くもない庭にて、かくれんぼ。 実は追いかけっこ中もよくやります。足元の芝生の所で右左とキョロキョロしながら潜むフリをします。 これはかくれんぼではありませんが、行きたいけど「来い」とは言われていないので。。。とい…

コメントを残す 続きを読む

茶太郎ってばスレンダー。

2025年3月7日2025年3月6日baba-yan

朝日に向かって立つこの姿。足に筋肉しっかりついて、お腹はシュッと引き締まっていて、これが標準だと思っていたら、お腹がふっくらした犬や猫を見ると「肥満?」と思ってしまうようになりました。。。。主、自分の腹は見ないフリで。 …

コメントを残す 続きを読む

この春で5才。

2025年3月5日2025年3月3日baba-yan

を迎える茶太郎。5才といえば、ある程度に落ち着く年頃と聞いた年齢。落ち着くとはどんな感じになるのでしょう? お鼻周りが黒々している茶太郎。これは2才くらいでしょうかね。今のようにカメラを毛嫌いせず、必死に遊びに誘っている…

コメントを残す 続きを読む

事件翌日。

2025年3月2日2025年2月27日baba-yan

翌朝までは反省していました。さすがにその時まで説教することはしていませんが、お散歩がとてもお利口でサイドウォークだったので。つまり夕方の散歩ではいつも通りになっていました。。。 愛犬に咬まれるという人も結構いるでしょうか…

コメントを残す 続きを読む

咬(傷)事件発生。

2025年3月1日2025年2月26日baba-yan

いやはや、やられました。咬む意志を持って咬まれました。これまでは遊びの興奮の中で、つい歯が当たった、歯が当たったまま口を閉めちゃったてな咬まれ方は沢山あったんですが、これは明確に咬まれました。 夜の散歩で暗い中、ゴミ捨て…

コメントを残す 続きを読む

犬は人間の何倍もの早さで年を取る。

2025年3月1日2025年3月1日baba-yan

7倍だったかな? だから家を留守にするのも10時間以上はNGだと何かに書いてありました。そう考えると確かに3日間もいきなり一人になったら恐ろしいですよね。 写真は2年前のフウ太郎。今よりもちょっと元気があったかな、今は1…

コメントを残す 続きを読む

さすがに忘れたかな。

2025年2月28日2025年2月25日baba-yan

年明けに亡くなった親戚のお家。秋頃から不在が続いていましたが、それまでは時々オヤツをくれていたので茶太郎もお馴染みでした。この家から物音がするとキョロキョロしていたので、たまにお邪魔した時など茶太郎はその人を探していたよ…

コメントを残す 続きを読む

原因は、、、猿だった。。。

2025年2月26日2025年2月21日baba-yan

感想:ぅおのれ、猿ぅぅぅぅ!!!! これはウチの畑に出た猿。主のカメラではこれが限界でした。 猿に吠えろと言うたのは主ですけどね?山に入れとは言ってないよ?むしろ山に入ったら呼んだでしょ?何度も何度も、、、それで近くに来…

コメントを残す 続きを読む

やりやがった。。。

2025年2月25日2025年2月21日baba-yan

要約:山里に行ってきた!茶太郎が脱走した! 毎度おなじみ、山里へお邪魔。山へ入りたくてソワソワする茶太郎ですが、やはり犬が苦手な近隣さんもいるし、車も時々は通っているし、広い敷地でも繋ぐことが増えました。(繋ぐ長さは20…

コメントを残す 続きを読む

ひゃっぷい。

2025年2月23日2025年2月17日baba-yan

雪雲が広がってくるような気温、雪国にいるような、蜜柑の国ではないような時、ただ「寒い」ではなく冷たいを加味した言葉で言いたくなる主。で、できたのがタイトルの言葉。特に寒い朝の散歩は人通りが少ないので、ブツブツとひゃっぷい…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • ようやく雨?
  • お花。
  • 今年の夏野菜。
  • ンもうぅぅぅ!!!
  • 収穫と加工。

最近のコメント

  • 収穫と加工。 に 紅みかんのファン より
  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に baba-yan より
  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に 紅みかんのファン より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に baba-yan より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に 紅みかんのファン より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.