コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 尺取虫… 去年よりはましな花の付き具合です。…
  • 間違え… 時間を間違えて起きてしまいました。…
  • 体感だ… 本日のラジオで聞いてしまった「この…
  • 子育て… だらーんとした恰好ですが、これだけ…
  • 猫のこ… 最初見てびっくりしましたが、こちら…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー 犬 (固定ページ 8)

カテゴリー: 犬

ある遅く起きた朝、

2024年12月6日2024年12月4日baba-yan

茶太郎に長距離散歩を所望されました。。。計画的に遅く起きた訳じゃないのよ、寝坊したの!、、、と言うても理解されるはずもなく、主のやることを諸々(洗濯物の片付けとか)後回しにすれば行けるので行きました。 茶太郎は嬉しそうに…

コメントを残す 続きを読む

野生の血か?

2024年12月5日2024年12月2日baba-yan

茶太郎の欠点であるところのドライフードを好まない問題。そして欠点というか、あまりして欲しくないこと。 飲み水問題。写真のように水溜まりの水を好んで飲むんです。家にいる時も飲み水として置いた物より、雨で溜まった水の方に行っ…

コメントを残す 続きを読む

出せ。

2024年11月28日2024年11月27日baba-yan

ある夜、お散歩から帰ると茶太郎が室内に入って来ない。いつもは庭を一巡りして家に入れてくれと来るのに、主が帰宅後の様々な用事を済ませてもウンでもスンでもありません。照明は点けてても隅々は暗いので呼び出してみると、ノロノロと…

コメントを残す 続きを読む

幸運な主です。

2024年11月27日2024年11月27日baba-yan

茶太郎が稀なる賢い犬だと気付いた感動がまだ続いています。茶太郎のできること。 お座り お手 待て 伏せ(おやつ有) 来い(気が向いたら) 出せ→口の中の物 リードの範囲内で歩く→強く引っ張らない(同行者がいない時に限る)…

コメントを残す 続きを読む

もしや茶太郎賢い?

2024年11月26日2024年11月25日baba-yan

いきなり飼い主馬鹿ですみません。最近近い所にも犬の飼い主の方がいて、少々話が盛り上がりました。 その方の犬は雌の柴犬で、茶太郎より半年若いだけだそうです。昼は外で夜は家の中と生活環境も近いので、どんな感じなのか質問しまく…

コメントを残す 続きを読む

後ろ姿ばかりですが。

2024年11月25日2024年11月25日baba-yan

散歩の時もいつでも主の前を歩きたがる茶太郎です。飼い主の横で歩くサイドウォークなるものの存在は知っていますし挑戦もしましたが、断念と別に良いのではないかと思ったこともあり、これが基本となっています。 ただ主はデジカメを普…

コメントを残す 続きを読む

最近あまり会えませんでした。

2024年11月24日2024年11月23日baba-yan

散歩途中にあるお店の看板犬くうちゃんです。看板犬な割に沢山吠えるくうちゃんですが、茶太郎が間近に来ると後ずさりして沈黙します。他の犬には近付いて匂いを嗅いだら立ち去るらしいですが、茶太郎には吠えて後ずさりし、バイバイと言…

コメントを残す 続きを読む

犬だって。

2024年11月16日2024年11月15日baba-yan

お布団が欲しいようです。夏用の掛け布団を押し入れに仕舞う前に晴れたら干そうと思って置いたらば、、、茶太郎にと人間用ですが安売りしていた薄めのマットを買って、このお布団の近くに置いてみたのに選んだのはコレでした。 主の匂い…

コメントを残す 続きを読む

愛想がないのが愛想です。

2024年11月2日2024年10月31日baba-yan

言葉遊びではありません。 茶太郎はやはり人好きしませんね。まず見知らぬ人は距離を置きますし、それが男性なら唸ることもよくあります。先日畑で草刈りの為に来てた人が笑顔で手を出したけど唸ってしまいました。 主にも撫でろと近付…

コメントを残す 続きを読む

元気かな。。。

2024年10月31日2024年10月30日baba-yan

写真は福ちゃん。嫌がっているのではなく、ゴロゴロしかけている時にシャッターのタイミングが悪かっただけです。 まだ写真が残っていたので出してみました。子離れして福ちゃんもようやく避妊手術が終わり、ちょっと脱走しても心配事は…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 尺取虫よ、お前もか。
  • 間違えた。。。
  • 体感だけなら耐えられたのに。
  • 子育て、頑張ってます。
  • 猫のこと。

最近のコメント

  • 尺取虫よ、お前もか。 に baba-yan より
  • 尺取虫よ、お前もか。 に 紅みかんのファン より
  • 健診には行きましょう。 に baba-yan より
  • 容赦なく忍び寄る。。。 に baba-yan より
  • やはり鳥が多かった。 に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.