コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 狩りは… そんな声が聞こえてきそうなくらいに…
  • 中外で… イトコ殿の家のことです。 現在子育…
  • 寒暖差… 桜はすっかり若葉をつけて椿の花も日…
  • 朝から… 少ないといっても降るのは降る。 そ…
  • 本日の… 子猫。 とタマちゃん。ところがタマ…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー 2024/4 (固定ページ 3)

カテゴリー: 2024/4

軌跡。

2024年4月11日2024年4月11日baba-yan

などとタイトルだけを恰好つけてみる主。 お散歩へ浜にれっつらGO。 ぐるりと回ってクンクンクン。 あっちこっちウロウロしてリードを石に引っかける。 走行跡に沿って歩く。 歩く、歩く。 まあリードしてるから15mほどしか離…

コメントを残す 続きを読む

も少し花を。

2024年4月10日2024年4月8日baba-yan

せっかく写真とったし、という「もったいない」より貧乏性精神で。 昨日出した写真と同日同時刻、色々撮ってみる主にかたくなに振り向かない茶太郎。 桜のトンネルだから丁度いいとお座りさせて撮影という下心に従ってくれない茶太郎。…

1件のコメント 続きを読む

春風景。

2024年4月9日2024年4月7日baba-yan

やはりこれですわ。 桜~♪江戸期でしたかね、染井村の植木職人さんはびっくりしているでしょうねえ。こんなに長い間、しかも日本中どころか国外にも輸出される品種になるとは。 茶太郎の外見は和犬というには今一微妙ですが、尻尾も巻…

2件のコメント 続きを読む

春の味覚。

2024年4月8日2024年4月6日baba-yan

といえば山菜ですね。以前記事にしたタケノコはタイミングが悪くて手に入りません。どうやらイノシシとの戦いになっているようで、野生の獣に人間は無力状態です。 で、見つけたのはこちら。タラの芽です。こちらはタイミングが合ったよ…

コメントを残す 続きを読む

体の不調。

2024年4月6日2024年4月5日baba-yan

を多々訴えてきた主、最近は足首痛い。 調子に乗った自覚はありますが、普段は長くて一時間強のお散歩を一時間半強にした辺りから足首が痛み出しました。イトコ殿にどこそこまで行ったという話をしたら「それは長いわ」と言われるくらい…

コメントを残す 続きを読む

本日も、、、

2024年4月5日2024年4月4日baba-yan

アタック! 愛しの福ちゃんと触れ合うべく、茶太郎の必死のアピールがさく裂します。 結構自分からすぐ傍まで近付いてくれるようにはなりましたが、茶太郎の必死さが必死過ぎて引いているのが現状かなという気もします。可哀そうだけど…

コメントを残す 続きを読む

今年もよろしくね。

2024年4月4日2024年4月4日baba-yan

暖かくなり、声は聞こえていましたが、ようやく姿を見ることができました。 分かりますか?姿の彩り具合に似合わぬ独特の声の持ち主。 雉です。かつて一大ブームを巻き起こしたエリマキトカゲのように、走り去る姿が主にマイブームを引…

コメントを残す 続きを読む

雑談あれこれ。

2024年4月3日2024年4月1日baba-yan

もったいないシリーズ。柚子の種の化粧水。柑橘の化粧水は紫外線が当たるとしみになるというから夜だけつけています。種だけだから大丈夫かと思いますが、念のため。 空を見れば思い出す~♪SLIMが元気!二つ目の夜も無事に越した♪…

1件のコメント 続きを読む

貧乏性。

2024年4月2日2024年4月1日baba-yan

というかもったいない病というか。 自宅用ミカン。悪い所を切り取って食べます。でも食べきる前に悪い所が広がってしまい、捨てることもしばしば。できるだけ使いたいと思ったらジャムですね。 。。。これはこれで食べきれるのか。食べ…

コメントを残す 続きを読む

(´・ω・`)ショボーン。。。

2024年4月1日2024年4月1日baba-yan

フウ太郎のお宅に遊びのお誘いに行った時。(時々出て来てくれます。) お友達が欲しいのに好き嫌いが激しくて、全くその兆しがない茶太郎。数少ないお友達としてフウ太郎や室内犬のくうちゃんがいます。あまり会う機会はありませんが、…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿

最近の投稿

  • 狩りは楽しや♪
  • 中外で猫・猫・猫。
  • 寒暖差辛ひ。。。
  • 朝から雨。
  • 本日の~。

最近のコメント

  • 健診には行きましょう。 に baba-yan より
  • 容赦なく忍び寄る。。。 に baba-yan より
  • やはり鳥が多かった。 に baba-yan より
  • 健診には行きましょう。 に 紅みかんのファン より
  • 容赦なく忍び寄る。。。 に 紅みかんのファン より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.