コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 今年の… 本日の収穫分。インゲンが沢山です。…
  • ンもう… 絶え間ない草刈りシーズン。水、とい…
  • 収穫と… 今年も育てております、夏野菜。本日…
  • 水も滴… いい男?相変わらずカメラを向けると…
  • 驚き桃… という訳で桃ノ木。タイトルの語句は…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー 2024/8 (固定ページ 2)

カテゴリー: 2024/8

ご挨拶は「暑いですね。」。

2024年8月18日2024年8月15日baba-yan

散歩をしていて道行く人との初めの一言は「暑いですね」又は「今日も暑いですね」。台風も他所に行ってしまい、週間天気予報の傘マークとにらめっこする日々。 毎年お馴染みのお盆行事の様子も汗ダラダラな状態で眺めます。そう言えば主…

コメントを残す 続きを読む

だんだんと体力が削られているような気がします。

2024年8月17日2024年8月14日baba-yan

影の多い午前中は外で文句もない茶太郎ですが、午後は室内に入りたがるようになった茶太郎。 まだまだ続く暑い日々。先月の電気料金を見た主はいつもの2倍に増えた額に驚愕しつつ、エアコン稼働を減らせないので諦めの境地になっており…

コメントを残す 続きを読む

ちょっと降りましたわ。

2024年8月16日2024年8月14日baba-yan

春頃の雨の畑。いいなあ、この頃。 ちょうど散歩のコースの半ばを過ぎた頃、ポツポツポツ。降って来たぁ♪と喜び、濡れても良い良いとウキウキしていた主ですが、その後ザアザア降りになって、帰宅時には見事な濡れネズミと化しました。…

コメントを残す 続きを読む

久しぶりに体調の話。

2024年8月15日2024年8月12日baba-yan

良さげな靴に変えてから問題のなかった足が再び痛くなってきてしまいました。今は足の裏をもみもみして過ごしています。朝、起きる時も起き上がる前に足を色々動かしてから起きたりとか。 どうしてもカメラから視線を逸らしてしまうので…

コメントを残す 続きを読む

大いなる息吹。

2024年8月14日2024年8月11日baba-yan

だとでも言うのでしょうか。地震のニュースについて、過去の事例から一応一週間は特に気を付けるようにと注意があったとの事。あくまで科学的見地ではないそうで、そこは日記好きなご先祖様方ありがとう。ただ記録も古いですし、下手した…

コメントを残す 続きを読む

雨、こぼれた。。。

2024年8月13日2024年8月11日baba-yan

猛暑に比べれば、湿度が高くてもマシと言える雲のかかった空模様の日。雨が、こぼれてきました。車のフロントガラスにポツポツポツと当たって、そのまま乾いて消えました。道路が湿ることすらなかったよ?雨(喜)、雨(ワクワク)、雨?…

コメントを残す 続きを読む

また故障。

2024年8月12日2024年8月9日baba-yan

相変わらずの猛暑な日々。心なしか草も元気なさそうですが、それでも伸び続けてはいるので刈って除草剤散布。やった所とやってない所がよく分かります。 そして灌水、毎日灌水。ポタポタと落ちる点滴灌水なので、やり過ぎというほどでも…

コメントを残す 続きを読む

地震、雷、家事じゃなくて火事。。。

2024年8月11日2024年8月9日baba-yan

九州でも再びの大きな地震ですねえ。蜜柑の国は東南海なので、知人の無事を祈りつつ、恐々と備えについて考えなくてはなりません。しかしいつも思うのは、遠隔地の災害について知人に安否確認はいつどのタイミングですべきかです。いつも…

コメントを残す 続きを読む

子猫♪

2024年8月10日2024年8月8日baba-yan

ちょっと垂れ目かも?な白猫ちゃん。最後に生まれた子ですが、一番先に目が開いたそうです。 更に一枚。(他の子も撮りたかったんですが、) 寝ている三毛を撮りたかったのです、が、、、負けた。威嚇されてんのかな?これ。

コメントを残す 続きを読む

わたしまけましたわ。。。

2024年8月9日2024年8月8日baba-yan

昨日、予報では降水確率は0コンマいくつくらい低い確率ですが0ではありませんでした。加えて雨雲レーダーで雨雲を確認し、黒い雨雲を視認し、降ってくれと祈りましたのに、全く降りませんでした、0でした。。。 早い所は稲刈りも始ま…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 今年の夏野菜。
  • ンもうぅぅぅ!!!
  • 収穫と加工。
  • 水も滴る、、、
  • 驚き桃ノ木山椒の木。

最近のコメント

  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に baba-yan より
  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に 紅みかんのファン より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に baba-yan より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に 紅みかんのファン より
  • 引き続き、猫。 に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.