コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 今年の… 本日の収穫分。インゲンが沢山です。…
  • ンもう… 絶え間ない草刈りシーズン。水、とい…
  • 収穫と… 今年も育てております、夏野菜。本日…
  • 水も滴… いい男?相変わらずカメラを向けると…
  • 驚き桃… という訳で桃ノ木。タイトルの語句は…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー 2025/1 (固定ページ 2)

カテゴリー: 2025/1

容赦なく忍び寄る。。。

2025年1月21日2025年1月19日baba-yan

鹿。 猿、出て行った経路。 猿、侵入口。 茶太郎、農薬小屋へ侵入、発覚。(挙動不審。)

2件のコメント 続きを読む

健診には行きましょう。

2025年1月20日2025年1月17日baba-yan

下手なPRロゴのようですが、後悔はできるだけ少なくという意味で。 新年から良くないお話ですが、身内が彼岸へ向かいました。秋ごろから体調が良くないとは聞いていましたが、外科かなと思っていたら年末に内科だったと判明。年明けに…

2件のコメント 続きを読む

年末のことです。

2025年1月19日2025年1月16日baba-yan

いつものように沢山の山茶花が咲き、散り、その中をミツバチが飛んでいました。そんな中、 咲いていましたよ、紫陽花が。紛れもなく年末、年の瀬、ちょっと前に冬至だったよねの冬! 雪国北国の大変そうな冬を耳にするたびに、縦に長い…

コメントを残す 続きを読む

躾の続き。

2025年1月18日2025年1月15日baba-yan

犬のしつけ教室なども耳にしますが、和犬はちょっと難しいことが多いように聞いています。洋犬と同じようにならないのだそうですが、なのにマニュアルとしては洋犬のやり方しか知られていないとか。実際、きちんと躾されていると思った犬…

コメントを残す 続きを読む

躾は中々難しい。

2025年1月17日2025年1月15日baba-yan

最近ちょっと緩んできたかなと思って、サイドウォークを部分的に(ある場所限定で)復活させていました。やはり忘れかけていたような感じの茶太郎ですが、初めに躾した時より聞き分けできる感じでした。 そんな最中でふいに出会った相性…

コメントを残す 続きを読む

油断したかな~~。

2025年1月16日2025年1月14日baba-yan

太った気がします。茶太郎ではなく主が。昨年中の体重測定で痩せた!と書きましたが、お正月で食べ過ぎたかな。茶太郎は変わらずスレンダーです。 お正月は餅を搗くぞ!と思ったはいいものの、見切り発車は駄目でした。昔は即席かまどで…

コメントを残す 続きを読む

ちょっとだけあった冬。

2025年1月15日2025年1月14日baba-yan

いつも通り、画像が悪くてすみません。ちょっとだけ雪が降りました。朝も薄暗い時間に散歩したりなので雨かと思ったんですが、明るくなってびっくり雪でした。でも朝日が昇ってからしばらくして完全に止みました。 少しの間は寒かったで…

コメントを残す 続きを読む

ニャンニャンニャン。

2025年1月14日2025年1月13日baba-yan

茶太郎がお邪魔すると、棚の上が定位置になりつつあるタマちゃん。届かないから安心するのでしょうが、茶太郎が来ていると分かるとわざわざ見に来るのは何故?肝試しのようなものでしょうか。 そして抱っこされた福ちゃんにすかさず匂い…

コメントを残す 続きを読む

ついに来た冬(の気候)。

2025年1月13日2025年1月13日baba-yan

冬は来てたが、冬の寒さが来たという感じ。凍えます。朝方は水溜まりも氷ついています。 何より風が強いので、暖かさも吹き飛ばされます。主は昔は良かったとか言いがちですが、冬ばかりは現代で良かったです。断熱の家万歳!そして羽毛…

コメントを残す 続きを読む

滅多に行かない所。

2025年1月11日2025年1月10日baba-yan

主が一日遊び惚けていた日にお留守番をしていた茶太郎へのご褒美として、運動公園に行ってきました。これが2回目というレアさ。 これも滅多にない軽トラ以外の車に乗車。イトコ殿の車に初乗車。時間が遅いので、光る首輪も付けています…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 今年の夏野菜。
  • ンもうぅぅぅ!!!
  • 収穫と加工。
  • 水も滴る、、、
  • 驚き桃ノ木山椒の木。

最近のコメント

  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に baba-yan より
  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に 紅みかんのファン より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に baba-yan より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に 紅みかんのファン より
  • 引き続き、猫。 に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.