コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 子育て… だらーんとした恰好ですが、これだけ…
  • 猫のこ… 最初見てびっくりしましたが、こちら…
  • 狩りは… そんな声が聞こえてきそうなくらいに…
  • 中外で… イトコ殿の家のことです。 現在子育…
  • 寒暖差… 桜はすっかり若葉をつけて椿の花も日…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー 2025/2 (固定ページ 3)

カテゴリー: 2025/2

最近ますますlove度上昇。

2025年2月8日2025年2月6日baba-yan

御年16を数えたフウ太郎君です。大分と痩せてしまって、今じゃ茶太郎の方が体が大きくなっています。 散歩で通りがかったら、ちょっとお邪魔するのですが、その回数がちょっと多くなった最近では、家の前に行っただけで茶太郎のlov…

コメントを残す 続きを読む

最近の朝のサイクル。

2025年2月7日2025年2月5日baba-yan

当然ながら散歩に行きます。 帰宅後、庭にてハッスルハッスル!主は野菜に水をやりながら、散歩の後片付け、朝食、諸々を済ませながら、茶太郎にお付き合い。 主の夏用布団ベッドでスヤスヤ。この四肢を投げ出して寝る姿を見るのが大好…

コメントを残す 続きを読む

冬景色、茶太郎景色。

2025年2月6日2025年2月5日baba-yan

つくづく茶太郎は枯れ葉色だと思う一枚。 主の視力は悪いので、あまり枯れ葉に混じると時々見失います。つまり枯れ葉隠れの術を使われているのは主なのでした。 現在はもう少し膨らんできていますが、梅の花の芽です。この寒波で成長が…

コメントを残す 続きを読む

本日の、猫。

2025年2月5日2025年2月3日baba-yan

親子揃い踏みで見降ろされました。最近は福ちゃんがややふっくらしてきたように思います。手術してなかったら、また妊娠を危ぶんだところです。 どうしても一定距離を置いてしか対峙できない動物達です。 因みに茶太郎は子供が好きなよ…

コメントを残す 続きを読む

枯れ葉隠れの術。

2025年2月4日2025年2月2日baba-yan

中々うまい場所は見つけられませんが、こんな感じで同化できそうな季節になりました。 やはりこの体色は隠れる為のものですね。草ぼうぼうな中で走り回られたら見つけられないと思います。枯れ葉なら全体に難しいけど、夏でも草むらの中…

コメントを残す 続きを読む

あんたも好きねえ。。。

2025年2月3日2025年2月1日baba-yan

昔そういうセリフのお笑いがありましたよね?ドリフだったかな。 今回のそれは穴掘りです。 とにかく掘ります。周りにあるのは腐りかけの木材です。伐採した大きな木はチッパーもできないので、大体放置して腐るのを待ちます。腐りかけ…

コメントを残す 続きを読む

事件現場。

2025年2月2日2025年1月30日baba-yan

ある一点にだけ鳥の羽が散らばっていました。因みに羽だけで、他の物は落ちていませんでした。場所は不知火の木のすぐ傍で、不知火はよく鳥に食べられています。加害者は、、、猫かな? その近くで熟睡する茶太郎、平和な一日でした。

コメントを残す 続きを読む

朝の風景。

2025年2月1日2025年1月30日baba-yan

。。。 朝、です。。。 朝なのに、夜の装備して散歩が基本。雲の位置で日の出の時間が変わります。

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿

最近の投稿

  • 子育て、頑張ってます。
  • 猫のこと。
  • 狩りは楽しや♪
  • 中外で猫・猫・猫。
  • 寒暖差辛ひ。。。

最近のコメント

  • 健診には行きましょう。 に baba-yan より
  • 容赦なく忍び寄る。。。 に baba-yan より
  • やはり鳥が多かった。 に baba-yan より
  • 健診には行きましょう。 に 紅みかんのファン より
  • 容赦なく忍び寄る。。。 に 紅みかんのファン より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.