コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 変形果… 不知火(デコポン)です。ただいま摘…
  • ばあ! 茶太郎は家の中にいても外を警戒しま…
  • ハーネ… 茶太郎は常に首輪。散歩の時はしっか…
  • 人(犬… 最近のよくある光景。朝の散歩の終わ…
  • 秋の花… やはりこれでしょう、彼岸花、曼殊沙…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー 2025/6 (固定ページ 2)

カテゴリー: 2025/6

茶太郎もいます。

2025年6月18日2025年6月14日baba-yan

ここ数日猫続きだったので、茶太郎もいますよ、と。 暖かくなり、部屋の敷き物は絨毯からゴザへチェンジ。茶太郎はこのゴザにゴリゴリと体をこすりつけるのが好きです。そして寝る時はフローリングを放浪します。 梅雨に入る前から雨の…

コメントを残す 続きを読む

にゃんこ家族。

2025年6月17日2025年6月14日baba-yan

まだ母となる前のタマちゃんとその母の福ちゃん。立派に育ち、高い所から茶太郎を見下ろしています。 福ちゃんも子猫で引き取られたので、茶太郎は全ての猫達と面識が子猫の時からありますが、全ての子猫から逃げられています。ネットで…

コメントを残す 続きを読む

にゃんこでござる。

2025年6月16日2025年6月13日baba-yan

素晴らしき癒しをもたらしてくれたにゃんこに幸いあれーーーサビシイ。。。 ただ今回の2匹はあまり主と遊んでくれませんでした。ちょっとは関心持ってくれたし、おもちゃには食いついてくれましたが、基本は避けられてしまいました。…

コメントを残す 続きを読む

新規開拓って難しい。

2025年6月15日2025年6月13日baba-yan

主の独り言です。写真は適当。 約十年くらいでしょうか、毎年通っていた歯医者さんが閉院となりました。去年も閉める間際くらいまで定期健診に通っていましたが、終わりも近い頃に歯に違和感を感じ、一応相談しましたが、ちゃんと歯磨き…

2件のコメント 続きを読む

父の日にかこつけて。

2025年6月14日2025年6月12日baba-yan

花を飾ってみました。花瓶でないのは気にしないで下さい。カスミソウとラベンダーとアスター2色です。いずれも主が苗を買ってきて育てました。 母の日も何を贈ればいいのか昔から困りますが、父の日はもっと困ります。困る困ると思いつ…

コメントを残す 続きを読む

青梅も終盤。

2025年6月13日2025年6月11日baba-yan

南高梅の小売り価格が1㎏千円ほどだと知ったのは去年のこと。小さい頃から身近にあったので無頓着でしたが、大変驚きました。蜜柑が数百円ですから。 そして今年も来てくれた助っ人さん。じいじも年を取り、主は体幹がバランス悪いのか…

2件のコメント 続きを読む

茶太郎のおやつ処。

2025年6月12日2025年6月9日baba-yan

この時期ですね。 毎年ですが、燕の巣がありました。昨今の新築物件は燕が巣を作りにくいと聞きましたが、茶太郎がいつもおやつを頂いているお宅の玄関の軒先はとても居心地がいいようです。それでも警戒心は強いようで、カメラを向ける…

コメントを残す 続きを読む

切ないなー。。。

2025年6月11日2025年6月8日baba-yan

今年突然亡くなった親戚の家。ご家族がまだちゃんと居ますが、賑やかな人がいなくなり、茶太郎も寂しかったようです。最近同じように賑やかな人が来た時、かつてのように楽しいことがあると思ったのか、ここで踏ん張っていました。 同じ…

コメントを残す 続きを読む

もうすぐ梅雨でしょうかね。

2025年6月10日2025年6月7日baba-yan

待ちわびてはいませんが、少し本気を出したお天道様が厳しくて弱音を吐きたくなる。。。 そんな日常に梅仕事を見学する主と茶太郎です。ただ梅を洗っているところを見ただけですが、去年は梅干しを大失敗したので見学してみた。 こちら…

コメントを残す 続きを読む

本日もお疲れな一日。

2025年6月9日2025年6月6日baba-yan

そんな主は癒しを求めました。 親子3匹だんらん中のところへ、邪魔者な手が忍び寄る。。。案の定、茶次郎(仮名)には逃げられる。 不貞腐れ帰宅拒否犬になった茶太郎も癒しです。癒しのオオトリです。(意味不明)

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 変形果。
  • ばあ!
  • ハーネスでなく首輪。
  • 人(犬)待ち犬。
  • 秋の花といえば。

最近のコメント

  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に baba-yan より
  • お片付け。 に baba-yan より
  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に 紅みかんのファン より
  • お片付け。 に 紅みかんのファン より
  • 車、復活!(写真は無し。) に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/10
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • 2025/9
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.