やはり水、水は命に直結します。証拠というか何というか、野菜への水やりは切らしてはすぐに枯れてしまいますし、何と言っても雑草。これらはちょっとの雨でも一気に息を吹き返します。(怒) だから蚊の発生を止めるためには水溜まりを…
カテゴリー: 2025/7
ここのところ夜に雨。
ほんのお湿り程度でもありがたや。場所によっては稲穂が枯れ始めるくらいに水不足の所もあるようで、ウチでも毎夏お空とにらめっこしながら水やりしてますから。 そして夜に降ると朝は大体気温が下がって、快調に歩けます。終盤は汗かき…
治療終了!
一人で大騒ぎした目の怪我ですが、通院が終了、目薬も後数日で止めてよいとのこと。これは皮膚ならかすり傷だったんでしょうね。でも目だから痛いのなんの。 結局は痛みに悶えたのは2日間くらいで、その間は自主的に片目にしていました…
暑さ本格化。
これは一月ほど前の写真。これだけで少し涼しそうに見えるのが今の暑さ。熱帯夜であっても朝はまだ気持ち良く散歩できるんですが、夕方は無理。夜になってもムンムンしていて、もはや苦行。 それでも習慣からか、排泄の生理的欲求からか…
ちょっとマシになりました。
目に怪我をした件です。翌日も痛くて、瞬きが痛いから人通りの少ない時間帯の散歩は片目で歩いたくらいです。階段の時だけは目を開けましたが。 大事を取って昼寝して、夕方にはようやく少し痛みがマシになりました。 病院では傷が塞が…
あるサイトにて。
可愛がっていた鶏をどこかの(多分)飼い猫にやられたという嘆きが載っていました。放し飼いに賛同する奴らは愛鶏を返せとのこと。 難しいですね。ちゃんと猫を室内飼いしている人もいて、猫にも良くないと怒っていました。しかし鶏は獲…
痛い痛い痛い痛いぃぃぃ~~~!!!
マルチはいいね、草が生えなくて。。。 主は草刈りの準備中に怪我をしました。準備中です、間違えてません。昨今の草刈りは金属の刃だけでなく、頑丈なナイロンコードでも行えますので主もそれを使うことが多いです。 ナイロンコードも…
他所様の犬を見るのは楽しい。
夏休み時期に入ったからか、田舎には人が増えました。いつもの週末と違い、車を多く見えています。 昔と違って今は猫飼いが多いようですが、それでも犬を飼う人も沢山いて、その人達は大体遠出する時は一緒に連れている感じに見えます。…
躾じゃなくてもずぶ濡れ。
先日は雨の中で茶太郎の躾をして濡れたお話でしたが、その後も台風は過ぎたのに雨が降ったり止んだりとよく分からない状態で散歩に出ることになりました。 いつもなら予報を見て必要な物を持って出かけて事なきを得ますが、予報も追いつ…
土砂降りで躾。
先日の台風だったか、断続的な大雨の日。小雨の隙をついて出た散歩にて、茶太郎はいつものコースよりもっと先へ行くのじゃ!と言っては引き戻され、オヤツ頂きに参上するのじゃ!と言っては引き戻され(ずぶ濡れだから)、すっかり不貞腐…