コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 何度も… 台風の風だけ吹いて過ぎ去った日、昼…
  • 祖父母… たまたま撮った一枚ですが、茶太郎が…
  • 変形果… 不知火(デコポン)です。ただいま摘…
  • ばあ! 茶太郎は家の中にいても外を警戒しま…
  • ハーネ… 茶太郎は常に首輪。散歩の時はしっか…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー その他 (固定ページ 16)

カテゴリー: その他

ニャンともしがたし。

2024年10月1日2024年9月28日baba-yan

ようやく子育ての終わった福ちゃん。ドナドナされて無事、手術を終えました。 しばらくはエリザベスカラーに包帯代わり?の服のような物を身に着けたままとなります。動きが制限されるらしく、妙に後ずさりしたり、体を撫でるとエリザベ…

コメントを残す 続きを読む

畜産も同じなのだろうか。

2024年9月27日2024年9月26日baba-yan

ふと思ったことです。今回も写真は関係ない物です。 百姓貴族を読んで、乳牛は出産しないと牛乳を出さないという当たり前のことを知りました。そして四年前に蜜柑の苗を植えて、去年初めて実を生らせて、今年になってようやく当たり前の…

コメントを残す 続きを読む

写真は無し。

2024年9月26日2024年9月25日baba-yan

本日は話と写真に関連は全くありません。 生まれたばかりの子猫。獣でも赤ん坊という言葉が似合っていました。 もう亡くなりましたが、茶太郎の数少ないお友達犬の飼い主さんは時々茶太郎と交流しに顔を出してくれます。以前も書きまし…

コメントを残す 続きを読む

子猫が生まれてから。

2024年9月25日2024年9月24日baba-yan

茶太郎を家に置いて出かけたり、散歩途中で立ち寄って茶太郎を玄関に止めてイトコ殿の家に上がり込んだりしていました。短い時間なら「待て」ができるので。 ちょっと上がり込んでいますが、これが待っててくれている時の様子。はみ出す…

コメントを残す 続きを読む

更に改名しました。

2024年9月24日2024年9月23日baba-yan

ブログに上げたばかりだったのに、今日聞いたらまた改名したそうです。なんでもイトコ殿が何度も言い間違えるので、結局「たま」になりました。思いっきり遠回りして戻って来た感じですね。 夏の間は浜辺の散歩も中々行かなかったですが…

コメントを残す 続きを読む

子猫。

2024年9月23日2024年9月22日baba-yan

すでにいなくなってしまった梅・松。でも福ちゃん以外では一番遊んでくれた、、、とゆーか家に残った子猫であるところのジージョがあまり遊んでくれなかった、ので写真があまりありません。 こちらが貴重なジージョですが、この度この名…

コメントを残す 続きを読む

虫、すごい。。。

2024年9月19日2024年9月18日baba-yan

紫蘇が食べ尽くされてしまい、もうだめかと思っていましたが生き返りました。が、また食い尽くされようとしております。生き返すことを最優先に消毒もしましたが、すぐに戻ってきているようです。そのせいでオクラや綿も虫にやられていま…

コメントを残す 続きを読む

いざ、さらば。

2024年9月14日2024年9月12日baba-yan

行っちゃった。。。 主が飼えたら良かったんだけど、猫は爪で室内を破壊するからなー。茶太郎は家であまりおいたをしたことがありません。大きくなってから室内に入れたからかな。生木の床で爪とぎをしましたが、爪は外犬と同様すり減っ…

コメントを残す 続きを読む

こねこ~~

2024年9月12日2024年9月11日baba-yan

もう間もなくお別れとなるこの光景。子猫も一匹は残るのですが、寂しいなあ。特に遊びやすい2匹が行ってしまうので。 遊びやすい2匹でも右の松ちゃんは左の梅ちゃんより度胸があるようです。茶太郎との対面を皆しましたが、梅ちゃんは…

コメントを残す 続きを読む

こねーこ♪

2024年9月9日2024年9月8日baba-yan

もう後一週間くらいでおさらばなこねーこ。。。写真は家に残るジージョ(右)と間もなくおさらばの梅(左)。初めに生まれた二匹です。 その手前で母親の福ちゃんに構われている松は第三子。松もおさらば予定。梅も松も同じ人が里親らし…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 何度も言おう、暑い。
  • 祖父母と孫。
  • 変形果。
  • ばあ!
  • ハーネスでなく首輪。

最近のコメント

  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に baba-yan より
  • お片付け。 に baba-yan より
  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に 紅みかんのファン より
  • お片付け。 に 紅みかんのファン より
  • 車、復活!(写真は無し。) に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/10
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • 2025/9
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.