コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 何度も… 台風の風だけ吹いて過ぎ去った日、昼…
  • 祖父母… たまたま撮った一枚ですが、茶太郎が…
  • 変形果… 不知火(デコポン)です。ただいま摘…
  • ばあ! 茶太郎は家の中にいても外を警戒しま…
  • ハーネ… 茶太郎は常に首輪。散歩の時はしっか…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー その他 (固定ページ 20)

カテゴリー: その他

摘果。

2024年7月18日2024年7月15日baba-yan

とりあえず一度は廻り終わったものの、気になるといってもう一回廻ったりします。 気になるといえばこういう突起のある実が結構ありました。なんじゃらほいと思いながら、調べてないので原因不明のままです。今から対策するのは遅いでし…

コメントを残す 続きを読む

なんともめんこいことよ~。

2024年7月17日2024年7月15日baba-yan

生後三日目の写真。どうやら三兄弟のようです。片手で収まるサイズの体でキュウキュウと何かを訴えて、ンクンクとお乳を飲んで、音も立てずに眠るだけですが、赤子は可愛いです。 本人も半年前はこうだっただろうに、あっという間に母に…

コメントを残す 続きを読む

福ちゃん、継続。

2024年7月15日2024年7月13日baba-yan

写真は今ありませんので、別の物です。 先日二人娘を産んだ福ちゃん。翌日はイトコ殿が一家揃ってお留守とのことで、様子を見に行きました。 食欲旺盛で、でもカリカリのフードは嫌がって、お好みの柔らかいタイプの物を出そうとすれば…

コメントを残す 続きを読む

お散歩風景。

2024年7月14日2024年7月12日baba-yan

青々と勢い良く伸びる稲穂に有難みを感じる今日この頃。あまり儲からなくなって、年も取って、米農家さんが減少する一方(のように感じます。)でも負けずに作り続けてくれているのが有難い。主はパンもパスタ類も好きですが、やはり米が…

コメントを残す 続きを読む

やっぱりかい!

2024年7月13日2024年7月12日baba-yan

モゾモゾと動くネズミが2匹、ではなく子猫、生まれたて。三毛猫ということは雌。 犯人、ではなく、おいたをした張本人は福ちゃん。福ちゃん自身がまだ生後半年ほどですよ。妊娠期間が2か月として種付けされたのが生後4か月くらいの頃…

コメントを残す 続きを読む

夏支度、失敗。

2024年7月11日2024年7月8日baba-yan

大したことではないんですが、いわゆる緑のカーテンを作ろうとしてご覧の通りになったというだけです。家の裏側は西日が当たり、茶太郎が留守番していると中々状況が厳しかったので、毎年頭を悩ませています。結局家屋の影が一番良いよう…

コメントを残す 続きを読む

あづい~~。

2024年7月10日2024年7月8日baba-yan

皆さんの地方ではいかがでしょうか、蜜柑の国は例年になく暑いです。 これを見るだけでも目に優しく感じる今日この頃。海沿いなだけに風が通りやすくて、内陸部に比べたらまあマシだなとか思っていました。いや、暑い。 茶太郎も一日で…

コメントを残す 続きを読む

振り返りし、春の日々。。。

2024年7月5日2024年7月3日baba-yan

うだる暑さに精神が逃避し始めた主です。 思えば今年は寒暖の差が大変激しい春でした。ラジオで朝と昼では10℃の差がありますと聞いてびっくりしましたよ。しかも何回も似たようなお話でしたね。 椿の花も少なかったように思います。…

コメントを残す 続きを読む

ある疑惑。。。

2024年7月3日2024年7月1日baba-yan

この春に保護された福ちゃん。放浪していたとは思えない人懐こい子で、細身の体で活発だから散歩には首輪じゃ無理だなと話していました。でも外に出るのが好きだから家人が外出する時は気を付けていたんですが、ちょいちょい脱走していま…

コメントを残す 続きを読む

たまの晴れ間。

2024年7月2日2024年7月1日baba-yan

雨が続くとどうしても足を運びにくくなる畑。人間が来なくなると途端に野生の王国になるようで、収穫間近の果実が無くても獣の気配が近くなります。(らしい)ので、茶太郎のお仕事が増えます。 ただし、果たして吠える先が獣なのかどう…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 何度も言おう、暑い。
  • 祖父母と孫。
  • 変形果。
  • ばあ!
  • ハーネスでなく首輪。

最近のコメント

  • 変形果。 に 紅みかんのファン より
  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に baba-yan より
  • お片付け。 に baba-yan より
  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に 紅みかんのファン より
  • お片付け。 に 紅みかんのファン より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/10
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • 2025/9
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.