コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 躾じゃ… 先日は雨の中で茶太郎の躾をして濡れ…
  • 土砂降… 先日の台風だったか、断続的な大雨の…
  • 引き続… こんなに「昼寝」という言葉の似あう…
  • やはり… まだ出すのか!と言われそうですが、…
  • 台風。 来ましたねえ、今年も。蜜柑の国には…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー その他 (固定ページ 21)

カテゴリー: その他

隣の芝生は本当に青いのです。

2024年3月28日2024年3月27日baba-yan

他所の家はというか庭や植木は綺麗です。春はやはり花盛りというか、色々な花が咲き乱れて美しい。主は怠け者ここに極まれりというか面倒くさがりで、植えても中々思うようにはいきません。手入れしないといけない頃も、なんだかんだと「…

コメントを残す 続きを読む

またも雨。

2024年3月25日2024年3月24日baba-yan

畑も休みで、茶太郎もおうちの中。もう春だから多少寒くてもお留守番の時は外になりますが、主がいれば室内にも入れます。晴れていたら外に出たがりますが、雨では外の小屋でもゴローンするしかありません。 晴れていればこういうことも…

コメントを残す 続きを読む

極小的な催し、とでも。

2024年3月19日2024年3月18日baba-yan

言いましょうか、春恒例です。 ごく一部の、しかし侮れないのべ人数がやって来ます、竹林に。待ちに待ったタケノコ掘り。どこだかではレジャーとなっていることもあるそうな。 しかしまだ早い時期でもあったので、中々見つけることはで…

コメントを残す 続きを読む

英語。

2024年3月18日2024年3月15日baba-yan

一人暮らしになっても独り言は増えませんでしたが、茶太郎が来て声を出す機会が増えました。どちらかといえば聞き役な主は大人しいと誤解されますが、喋る時は喋ります。 かつて英語で最低点を取ったことのある主は思い切ってイギリスに…

コメントを残す 続きを読む

終わったぁぁぁ。

2024年3月14日2024年3月13日baba-yan

何かといえば確定申告。 毎年のことですが、年明けからずーーーーーーーっと心にくっついている膿のようなものなのです、主としては。これで計算終わりと思っていても、あれが違うこれも変わってきたと、こんなに頭悪かったんだな、とト…

コメントを残す 続きを読む

味噌づくり。

2024年3月9日2024年3月9日baba-yan

という訳で茶太郎はおいてきぼりのお留守番な一日でした。 親戚のビニールハウスで作った作業場を借りてやりました、が、、、ものすごく寒い日の作業となり、主の気分は急降下。なんでこんな所でとか、こんな日はあそこの家ですればとか…

2件のコメント 続きを読む

時事ニュース。

2024年3月7日2024年3月6日baba-yan

と洒落こんでみましょう。 とか言って語ることは決まっておりますが。無事、越夜ですよ、SLIMです。過酷な月面上の夜を越して通信確認できたとか何とか。有人で月面着陸なんて何十年も前なのに、色々難しいんですねえ。とかいいつつ…

コメントを残す 続きを読む

ちょいちょい荒れ地もある田んぼにて。

2024年3月4日2024年3月1日baba-yan

車も入れる畦道は散歩道にも良く、時々訪れます。この日はあまり行かない所にも足を踏み入れると、こんな光景。農業用水路ですが、ちょっと広いので時々橋がかかっている道筋です。 こういうヤツです。これが壊れたのかなと思いました。…

コメントを残す 続きを読む

なんだか寒い。

2024年3月2日2024年2月29日baba-yan

連日の雨と共に寒い日々が続いております。しかし日差しが出ると途端に暖かく、冬と春のはざまを感じている主です。寒いのも水気の多い寒さですね、乾燥してない。家々には春の花ともいえるピンクの花が見られるようになりました。 めっ…

コメントを残す 続きを読む

冬のおもひで。

2024年2月28日2024年2月26日baba-yan

去年。 今年。 情景としては冬というより秋のように見えますが、温暖な蜜柑の国ではこれが通常。むしろ大雪が降った去年がおかしかったんですが、それでも異常なほどの暖冬ではありました。何故そういえるのかといえば、主は大変な寒が…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 躾じゃなくてもずぶ濡れ。
  • 土砂降りで躾。
  • 引き続き、猫。
  • やはり可愛い。
  • 台風。

最近のコメント

  • 引き続き、猫。 に baba-yan より
  • 引き続き、猫。 に 紅みかんのファン より
  • マルチを敷きました。 に baba-yan より
  • マルチを敷きました。 に 紅みかんのファン より
  • マルチを敷きました。 に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.