朝起きたらウィンクしてました、もとい片目が開いていませんでした。これは獣医さん、高速使って約50分かかる所の獣医さん、、、待て、本日は主の通院もある。 獣医さんは予約制なので、まず予約を取って、それまでに主の診察を終わら…
カテゴリー: その他
何故か豊作、今年の柿。
ふと見ると柿。鈴なりではないですが、これだけ寂しい状態だとほとんど無くてもおかしくない例年。 よく見ると熟した実もいくつかあります。猿が見逃すと思えないんですがね。しかもこの道は人家の無い通りなので、何が闊歩しててもおか…
植えてから何年だっけ?
高麗芝の半額セールで手に入れて植えてみた芝生。当時は市松模様のように離れ離れに植えたのが、現在はもっさもさ。 まだ庭のほんの一部ですが、その一部だけは立派な(ちょっと手入れできてない。。。)芝生です。今年は一部を切り取っ…
お休みではあります。
新たな怪我は痛いですが、さすがに骨折ほどではありません。しかし膝を擦りむいたり転んだり、子供の頃のようです。 去年の茶太郎。虫除けの薬が途切れた期間に見事にやられました。いつもどこかに口をこすりつけてカイカイやってました…
お休み まだ?新たに?
まだまだ暑いですね。朝はかなり涼しくなってきましたが、昼間が暑い。まだ半袖です。 元気な茶太郎に付き合って、今朝も散歩、遊び、、、転んだ、、、はい、バカです。指はさすがに守りましたが、四十肩の方に負担がいってしまいまして…
お休み 4
一昨年の秋。何となくですが他より鮮やかな赤だったので撮りました。が、今年は見られなさそうです。まだ半袖です。 同じく山里に行った時。落ち葉が沢山で、かなり持って帰りたかった思い出。(堆肥にいいですよね。) パソコンを見始…
お休み。2
植え替えしてた時です。懐かしい。 かなり虫にやられてたんでしょう、お疲れ様でした。 草刈りだったり土掘りだったりの直後は、よく匂いを嗅いでいます。
お休み。
少々手に怪我をしましたので。文章はほとんど無しとなります。利き手でないのが幸いですが、片手は思ったより面倒です。 廃墟に彼岸花。 何をか待つの図。 何かの訴えか?主、分からず。 しばらく去年、一昨年の過去写真です。
秋はお祭りもあちこちで。
収穫の秋ですから、お祭りも行われます。 そんな日の早朝、まだ薄暗い時間から車で散歩がてら参拝に向かいます。(写真は参拝後)昨日の内に片付けたのか、お賽銭箱は空っぽでした。 散歩もしながら、田んぼの様子を眺めつつ歩きます。…
秋ですよ、芋ですよ!!!
コンテナ一杯分の収穫でした。大小さまざまで、傷もある物が多かったです。というのも、裏庭は一度地面をかさ上げする為にどこからか土を運んで入れていますが、その土の下に大きな石を沢山入れている訳です。根菜ほどその隙間に入り込ん…