コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • お花。 道端で見える花シリーズ。主は青系の…
  • 今年の… 本日の収穫分。インゲンが沢山です。…
  • ンもう… 絶え間ない草刈りシーズン。水、とい…
  • 収穫と… 今年も育てております、夏野菜。本日…
  • 水も滴… いい男?相変わらずカメラを向けると…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー その他 (固定ページ 3)

カテゴリー: その他

ある朝、

2025年6月25日2025年6月19日baba-yan

起きたら霧でした。 どこぞの深山、しかも活火山の、という映像ですね。地面が斜面だったら騙せそう。何年か前の普賢岳噴火の際の救助写真とか見た時を思い出します。噴火だと飛来物とか怖いですよね。この日の朝は霧だからもちろん心配…

コメントを残す 続きを読む

梅雨前線が消えた?

2025年6月24日2025年6月18日baba-yan

などと血迷ったお話も聞こえた今年。米騒動もあって、皆さんいつもより気象環境を気にしているのでしょうか。しかし玉石混交でもネットは玉の人もいるので、空梅雨=不作ではないことも例を挙げて語ってらっしゃったので、まだ良いなと思…

コメントを残す 続きを読む

うだる。。。

2025年6月23日2025年6月18日baba-yan

犬友さんの芝の様子を聞いたら「へばっている」とのこと。元気なのは散歩くらいで、後は体力温存のためかじーっとしているそうな。そしてその場所はどんな所なのかを聞いてみた主。 テーブルの下か、涼感マットレス(人間用)だそうな。…

コメントを残す 続きを読む

しつこく出す、猫写真。

2025年6月21日2025年6月16日baba-yan

福ちゃんの出産時の写真がまだあったので。つまりタマちゃんが生まれた時ですね。 タマちゃんの赤ちゃん時。 福ちゃんの産屋もダンボールハウスでした。色々汚れるし壊れるのでしょうがないですね。 そして今年。いちひめと茶次郎は今…

コメントを残す 続きを読む

にゃんこ家族。

2025年6月17日2025年6月14日baba-yan

まだ母となる前のタマちゃんとその母の福ちゃん。立派に育ち、高い所から茶太郎を見下ろしています。 福ちゃんも子猫で引き取られたので、茶太郎は全ての猫達と面識が子猫の時からありますが、全ての子猫から逃げられています。ネットで…

コメントを残す 続きを読む

にゃんこでござる。

2025年6月16日2025年6月13日baba-yan

素晴らしき癒しをもたらしてくれたにゃんこに幸いあれーーーサビシイ。。。 ただ今回の2匹はあまり主と遊んでくれませんでした。ちょっとは関心持ってくれたし、おもちゃには食いついてくれましたが、基本は避けられてしまいました。…

コメントを残す 続きを読む

父の日にかこつけて。

2025年6月14日2025年6月12日baba-yan

花を飾ってみました。花瓶でないのは気にしないで下さい。カスミソウとラベンダーとアスター2色です。いずれも主が苗を買ってきて育てました。 母の日も何を贈ればいいのか昔から困りますが、父の日はもっと困ります。困る困ると思いつ…

コメントを残す 続きを読む

茶太郎のおやつ処。

2025年6月12日2025年6月9日baba-yan

この時期ですね。 毎年ですが、燕の巣がありました。昨今の新築物件は燕が巣を作りにくいと聞きましたが、茶太郎がいつもおやつを頂いているお宅の玄関の軒先はとても居心地がいいようです。それでも警戒心は強いようで、カメラを向ける…

コメントを残す 続きを読む

もうすぐ梅雨でしょうかね。

2025年6月10日2025年6月7日baba-yan

待ちわびてはいませんが、少し本気を出したお天道様が厳しくて弱音を吐きたくなる。。。 そんな日常に梅仕事を見学する主と茶太郎です。ただ梅を洗っているところを見ただけですが、去年は梅干しを大失敗したので見学してみた。 こちら…

コメントを残す 続きを読む

本日もお疲れな一日。

2025年6月9日2025年6月6日baba-yan

そんな主は癒しを求めました。 親子3匹だんらん中のところへ、邪魔者な手が忍び寄る。。。案の定、茶次郎(仮名)には逃げられる。 不貞腐れ帰宅拒否犬になった茶太郎も癒しです。癒しのオオトリです。(意味不明)

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • お花。
  • 今年の夏野菜。
  • ンもうぅぅぅ!!!
  • 収穫と加工。
  • 水も滴る、、、

最近のコメント

  • 収穫と加工。 に 紅みかんのファン より
  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に baba-yan より
  • 驚き桃ノ木山椒の木。 に 紅みかんのファン より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に baba-yan より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に 紅みかんのファン より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.