テレビも新聞も直接触れ合わない生活とはいえ、カーラジオは聞くし、仕事の同僚とも話はするので、全くの情報音痴ということはありません。 茶太郎も時事ニュースを教えてくれる訳もなく、できる範囲で世の中についていこうとしておりま…
カテゴリー: その他
主のお話。(まだ続く)
良ければもう少しお付き合い下さい。 とても疲れやすくなりました。2年以上、茶太郎の散歩をしてきていい加減に足も慣れつつあるであろう普通なら、と思いつつ、帰宅するとどっと疲れて、時には足が棒のようになっています。こんなにポ…
暑いけれども。
なんと!食欲のある茶太郎です。 実は最近は順調です。暑いからどうかな?と思ってたりしましたが、ちゅ~る入りなら文句なし。 それなら食べるだろうと思われそうですが、以前はちゅ~る入りでもその部分だけしか食べませんでした。(…
まだ梅雨。
のようで、雨はあまり降りませんが、スカッと晴れることも少ない日々です。 そんな中でも野菜はいつも通りに育っております。あまりきちんと世話しないから、主の野菜畑はきゅうりは曲がり、ピーマンはひょろひょろのしわだらけ、茄子は…
マルチ終わり。
これでしばらくは一息つけます。昔に比べりゃ大したことない広さですが、年と共に体力も落ちているので疲れは相応にあります。 後はマルチの上の落ち葉や溜まった水をちょいちょい掃除することかな。草刈りや除草剤に比べたら断然楽な作…
遭遇。
野ウサギです。山を切り開いた畑ではなく、放棄された荒れ地もありますが、すぐ近くに住宅地のある所です。案外冒険者なんですねえ。 いつもの浜辺にて。小型のサメがお亡くなりでした。水の生き物とはいえ匂いがするのか、しばし茶太郎…
もうすぐ梅雨も明けそうです。
昨日は雨でしたが、本日は晴れております。週間天気予報を見てみると晴れマークが続いているので、梅雨明けもそろそろでしょうか。 暑いのはそれはそれで辛いですが、雨降るか?(傘は要るか)どうか、と出がけに掛けをするようなことが…
本日も雨。
曇りだったり雨だったり、すっきりしないお天気が続きます。たまに晴れると湿気を減らしてくれるので、むしろ有難かったり。 小降りなら浜にも行くお散歩。ロングリードの赤と普段の散歩で使う茶色と、面倒くさがりやな主は浜では二つと…
個人的な恐怖のお話。
人によっては珍しいもの見れていいじゃん!と言えなくもないお話。 マルチを敷いている時に現れた黒いニョロニョロ。正式名称は知りませんが、山ミミズと呼んでいる大きなミミズ。30㎝くらいはありましたかね。これはミミズなので平気…
昔は良かった。
とはよく言われる言葉ですが、25℃が夏日で30℃が真夏日とか聞いたら「良かったねえ、ホントに」と皮肉たっぷりに言いたくなります。 お肌がちりっと焼けそうな感じがする爽やかな空気に暑さが混じったようなのが25℃くらいですよ…