てなわけで椿です。藪椿だともっと早いですが、ウチのは(種類知りません)今盛りをやや過ぎたかな?くらいです。 桜ではなく、さくらんぼ。また赤い実が生ったと思ったら、あっという間に鳥に食べられるんだろうなあ。。。 春はこうい…
カテゴリー: その他
(個人的に)悲報。
赤字。赤字。。赤字ぃ~~~(´;ω;`)ウゥゥ 2月は他の月より短いから、黒字だ、当然!、、、とか思ってことがありました。赤字ですよ、赤字。何があったかといえば、以前記事にした腎臓の検査。あれで想定外の13000円が飛ん…
皆様は大雪でしょうか。
こちらは雨です。もう主の生きてる間はこんな光景にはならないでしょう。(これは先日の写真) つーか春ですから。ラジオで聞いた感じだと、降ってる雪も水気が多そうですね。こちらに積もったこないだの雪はサラッとしてましたが。 気…
しつこく雪の日。
雪に踏み入れた写真が出て来たので。 朝の散歩に出ようとした第一歩目です。どこの雪国だ、という感じ。 よく行く公園にて。さすがにこの日のこの時間は一番最初の訪問者となりました。(足跡付け放題♪) ヤシの木との比較の違和感す…
獣たちに不評の畑。
自然の中でのびのびとして居られる仕事というイメージを持たれやすい農作業ですが、主としては直面しているからこそ戦う相手だという認識です。鹿やイノシシや猿といった野獣もあり、苗木を植えた近年ではウサギも気になる相手でした。毎…
猫にゃん、続き。
こうやって見ると、ちょっと丸いけど、位ですが。タイマーの給餌器にしてると、他の子が来る前にうりちゃんが食べてしまうらしく、今までダイエットができなかったらしい。それは確かに難しい。でも聞いたらすぐ色々対策が出て来たから、…
猫にゃんとお久しぶり。
一年振りに里帰りした猫と再会しました。 人見知りというのか、三匹いるのに、会えたのはこの子、うりちゃんだけ。近付いても逃げないだけで、あまりあちらからすり寄っては来てくれません。それでもいい、撫でたい!と茶太郎をほったら…
予報士さんの嘘つき。。。
と言いたくなる、この寒波。 齢70にもなろうかという叔母さんが、ここまで積もったのは初めてと言ってたよ。。。降雪量とか細かな話じゃないんだ。晴れ又は曇りだって言ってたのに、Y〇hooも〇〇ザーニュースも。降るなんて言っ…
寒波きた。。。
やっぱり寒いですね、当然ですが。 これは去年の梅の様子。まだここまでじゃありませんが、ちらほら咲いてきています。というのに、寒波。お向かいに蜂箱がいくつもあるという好立地だというのに、梅の受粉が心配されます。 雪も降って…
寒波が来るという一大ニュース。(写真は関係無し)
随分と主の周りの世間を騒がせております。かくいう主も寒いのが大の苦手なので、戦々恐々としておりました。 明日の夜と明後日が零下となるとか何とか。実際少しずつ気温は下がってきていますが、主「ん?」です。 てっきり「もう身動…