本日の収穫。赤い物がありませんので、色合いが寂しいですが。枝豆が黄色くなっていますが、主の望みは大豆なのです。でも枝豆も食べたいから、ついつい採ってしまいます。枝豆については、以前大失敗して全く収穫できなかった頃に比べた…
カテゴリー: その他
相も変わらず天候不順。
霧なのか飛沫なのか、もやっとしてます。つーか梅雨はどこ行った?な主です。雨は鬱陶しいですし、散歩行くときはうんざりしますが、こっちは百姓!一次産業!水!適度な水要るの!梅雨に入る前は曇りが多くてお天道様カモン!とか思いま…
梅雨空には寄り道もするのです!by.茶太郎
手前の青いのは主の傘の柄。もうすぐ家だというのに帰りたがらない茶太郎。 道の横に逸れてしまいました。他人様のおうちの玄関先にてどっこいしょ。実はこのおうちは住宅ではないらしく、普段は無人です。 本格的に腰を据えた茶太郎。…
家庭菜園の収穫。
この日はこんな感じでした。きゅうりがありますが、ズッキーニもあります。小さめのを採ると、写真では見分けつきにくいですねえ。 今年はブルーベリーに異変が起きました。一鉢だけ大粒になりました(写真では見分けつきにくいですね。…
さんざん甘えました、ありがとう!
畑に行った時は必ず構ってもらいました。「構え~構え~」とついて来る茶太郎に「後でね」と言いつつわっしわっしと撫でてもらったり、食べたことのないおやつをもらったり。 この我が物顔!次に会えるのは一年後だぞ。覚えているでしょ…
振り返り美人?
過去何回か茶太郎の振り返り姿をご覧いただいてますが、今回はこれ。 飼い猫なのか、野良なのか半野良なのか。散歩途中に行き会ったお猫様。当方茶太郎を連れているのでいつも警戒されますが、こちらのお猫様はそこまで激しく警戒するこ…
何かを見つけたらしい。
という感じの茶太郎ですが、主には大体は何を見つけたか分かりません。海岸でも草は生えていますが、昔はハマガオ(朝顔)や写真左のようなものが多かったように思いますが、最近は普通に庭に生えるような草も生えています。海岸整備(階…
梅雨入り。
この辺りもようやく梅雨入りしたようです(ラジオ情報)。 雨の日は茶太郎も屋内犬となります。小さい頃は屋根のある土間で遊びましたが、もう引っ張りっこくらいしかできないですね。悩ましいのは、暑くなるとドアを開けたままにしたく…
出たわ、でかい虫!
虫の写真です。苦手な方はご注意を! だいぶ草も伸びて来た梅の畑。草刈りもせにゃなるまいなーと思いながらの日の昼食時、やたらと吠える茶太郎に近付くと、 一瞬蛇かと思って息をのみましたが、ミミズでしたね。30㎝くらいかな、太…
ちょっとだけ我慢を覚えた、かな?
お散歩中に遭遇する猫は多いです。鳥や猫に遭遇すると追いかけそうになって大変でした。鳥は飛んで行くと諦めるのも早いですが、猫はしつこく気にしています。でも最近は何匹かに一匹くらいは気付いているのにスルーすることもあります。…