桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿。というように、梅はガンガン剪定する木です。木の根元にある枝の数々が剪定した木ですが、自分ではまだまだ切りたいという感じ。でもそう言うと「あんたの言うように切ったら終わらんわ!」といつも拒否されま…
いたずらじゃない、探検してるんだ。
などと思っているのかどうか、ふと見ると毛を散らかすのが嫌いな人の車に飛び上がっておりました。もちろんバレて追い払われました。 その後しばらくして、ガサゴソ音がするので目をやると黒い影。 農機具小屋の農機具たちによじ登って…
クライマーである。
まずは5mほど下を見渡す。広がるは剪定を待つばかりの梅畑。 ん?何そこ?どこそれ?なんかさっきより地面(畑)近くない? って、崖の中腹ぢゃねーかーーー!! ・・・等々の雑言を内心でわめきながらカメラ片手に見守っていたら、…
夜の訪問者。
夜も更けた頃、狂ったように吠える茶太郎にびっくり。慌てて外に出ると、、、 茶太郎の声に反応してパタパタと羽ばたく訪問者。新たなおもちゃを発見して騒ぐ茶太郎。夜なのに困ったな、と頭を抱える主。 とりあえず正体はメジロでした…
随分変わりました。
あんなに心配したのは何だったんだ、という・・・終わってみればそう思います。 食欲が出て来た茶太郎。元々おやつは好きでしたが、ドッグフードのご飯も問題なく食べるようになりました。半生タイプのフードも駄目だった時はどうしよう…
DIYをしてみた。
以前から車の荷台に乗せる時は、仮のケージにしていたので頭がこんな風に出ていたんですね。ちょっと危ないなと思っていたので、ちゃんとしたのを作ろうと思いまして。 家にあった木材を材料に作ってみました。最初は少し狭かったので手…
お散歩風景。
日の出の時間は水平線に雲が広がりやすいですが、この日は雲が少なかったです。その雲もいい感じだったので、パチリ。 道沿いにある斜面の防草シートのところでいつものように匂いを嗅ぐ。 かと思いきや、おもむろに斜面を下り出す!そ…
畑にて。
伐採した木です。虫が穴をあけたんでしょうが、こんな大きな穴でも表からは分からないんですよね~木が弱ってきたら、しつこく調べたりもしますが、そうそうやりません。 カメラがうまく使えずピントが狂いました。極彩色な毛虫がいたの…
おもちゃとは・・・
ボールです。おもちゃ用ではなく、野球用の物を購入しました。これだと破壊されないんですよね。 以前も紹介したガムテープの芯です。咥えやすい、ベリベリ剥がせるという茶太郎にとってお気に入りの一品。 ちょっと分かりづらいですが…
悪天候の茶太郎。
お散歩の時の空。雲が多かったんですが、その雲が鉄塔の付近が絵本のような雲だなと思って撮ってみました。イラストとかにも使われそうな感じかな、と。 お天気が崩れると茶太郎もおとなしい。主が顔を出すとすぐ近寄って来るので、こう…