コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 驚き桃… という訳で桃ノ木。タイトルの語句は…
  • 湿気が… やはり水、水は命に直結します。証拠…
  • ここの… ほんのお湿り程度でもありがたや。場…
  • 治療終… 一人で大騒ぎした目の怪我ですが、通…
  • 暑さ本… これは一月ほど前の写真。これだけで…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介

たまには違う道。

2024年4月17日2024年4月17日baba-yan

お散歩しているとタケノコ掘り部隊が出動している様子だったので、しばし寄り道してみました。最近は豊作だったそうな。すでに引き上げ状態だったので写真はありませんが、後日回り回って調理した物を頂きました。今年は豚ウィルスから生…

コメントを残す 続きを読む

滅茶苦茶に興奮してました。

2024年4月16日2024年4月15日baba-yan

前回の記事「いかーん!」の三つ目ですが、地元神社の境内での出来事です。 何か気になるらしい茶太郎。 とにかく上が気になるらしい。 さんざんうろついた挙句、 慰霊碑の台座に上ってしまったという訳です。主は上ってからは下りる…

コメントを残す 続きを読む

いかーん!

2024年4月15日2024年4月15日baba-yan

そこは崖ーーーー!地上まで約7M。どうにも逆クライミングをしたいらしく、度々チャレンジしそうになっています。 それ水溜まりーーーー!必ずは注意しない主が悪い、、、んでしょうね。でも度々なので面倒になっちゃって。(言い訳で…

コメントを残す 続きを読む

ある春の日、自宅。

2024年4月14日2024年4月12日baba-yan

なんと生きてたアイビー。ちょろちょろと新芽が出てきました。さすがに聞いていた通り強いですね。 自宅から見える桜。この日、この桜の下で花見が催されていました。日常と違うことがあれば騒ぐ茶太郎は、この日は何故か静かでした。 …

コメントを残す 続きを読む

しつこく桜。

2024年4月13日2024年4月12日baba-yan

デジカメ以外に携帯でも撮っていましたので、しつこく行きます。 曇天で残念ですが、枝垂れ桜もきれいに咲いていました。ここは地元の神社です。 落ち葉などは掃き掃除されますが、桜の花びらだけはそのままがいいなと思います。枯れて…

コメントを残す 続きを読む

野生の王国。

2024年4月12日2024年4月12日baba-yan

自然に優しいと思われる農業ですが、対自然の最前線にいるのが現実です。 梅の苗木が鹿にやられました。一番ひどいのがこの木です。 これは別の木。鹿は角をこすりつける習性があるそうで、もしかしてコレがそうかなと思いました。 鹿…

コメントを残す 続きを読む

老いるとは。

2024年4月11日2024年4月11日baba-yan

前回に引き続き、タイトルだけ恰好つけてみる主。 梅の木です。木の粉がついてたから嫌な感じがしたのでつついてみました。 蟻のマンションが出来上がっていました。ご丁寧に上り口までついています。木が若く元気だったらここまで被害…

コメントを残す 続きを読む

軌跡。

2024年4月11日2024年4月11日baba-yan

などとタイトルだけを恰好つけてみる主。 お散歩へ浜にれっつらGO。 ぐるりと回ってクンクンクン。 あっちこっちウロウロしてリードを石に引っかける。 走行跡に沿って歩く。 歩く、歩く。 まあリードしてるから15mほどしか離…

コメントを残す 続きを読む

も少し花を。

2024年4月10日2024年4月8日baba-yan

せっかく写真とったし、という「もったいない」より貧乏性精神で。 昨日出した写真と同日同時刻、色々撮ってみる主にかたくなに振り向かない茶太郎。 桜のトンネルだから丁度いいとお座りさせて撮影という下心に従ってくれない茶太郎。…

1件のコメント 続きを読む

春風景。

2024年4月9日2024年4月7日baba-yan

やはりこれですわ。 桜~♪江戸期でしたかね、染井村の植木職人さんはびっくりしているでしょうねえ。こんなに長い間、しかも日本中どころか国外にも輸出される品種になるとは。 茶太郎の外見は和犬というには今一微妙ですが、尻尾も巻…

2件のコメント 続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 48 固定ページ 49 固定ページ 50 … 固定ページ 151 次

最近の投稿

  • 驚き桃ノ木山椒の木。
  • 湿気が多いのは嫌ですが。
  • ここのところ夜に雨。
  • 治療終了!
  • 暑さ本格化。

最近のコメント

  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に baba-yan より
  • 湿気が多いのは嫌ですが。 に 紅みかんのファン より
  • 引き続き、猫。 に baba-yan より
  • 引き続き、猫。 に 紅みかんのファン より
  • 引き続き、猫。 に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.