今年もやって参りました。

雨が少なくても頑張って大きくなっている蜜柑です。
蚊が少ないかもしれないとも言われる今年ですが、他の虫も含め、いない訳ではないので消毒も朝早くか夕方気温が多少なり落ち着いた頃合いに散布します。

そして欠かせぬ水やり。
この貯水槽でも1回分にも満たない量の水やり。
頑張れ機械!君がいないとどうにもならぬ真夏の百姓です。
古い機械だから水漏れもそれなりにあるけれど、君が頼りなんだ。

。。。ここまで漏れることは想定外だよ。
それに代わりそうな部品もなかったので、この日は水やりを断念しました。oh…
とかく大事なのは水やりですね。

今年もやって参りました。」への2件のフィードバック

  1. どこかの農家は、水道水がこの暑さで60度くらいになるから井戸水に変えたと。
    温暖化ではなく沸騰化と言われるようになって本当に色々困る、大変だよね。
    どうか皆さん身体壊しませんように。

    1. ウチはそこまでじゃないですが、ジョウロに入れて置いた水がお湯になってますね。

紅みかんのファン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *