コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 変形果… 不知火(デコポン)です。ただいま摘…
  • ばあ! 茶太郎は家の中にいても外を警戒しま…
  • ハーネ… 茶太郎は常に首輪。散歩の時はしっか…
  • 人(犬… 最近のよくある光景。朝の散歩の終わ…
  • 秋の花… やはりこれでしょう、彼岸花、曼殊沙…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー 犬 (固定ページ 4)

カテゴリー: 犬

おねだりの基本。

2025年7月2日2025年6月28日baba-yan

茶太郎は世間の芸達者な強者と違って、芸らしいものは持っていません。動画を見ると中に人間かAIでも入ってるんじゃないかと思うような犬もいますよね。しかし主が茶太郎に求めるものはそれではなかったので、お座り・お手・伏せと呼ん…

コメントを残す 続きを読む

お久しぶりです。

2025年7月1日2025年6月23日baba-yan

お友達のラッキーちゃん。相変わらず細っこくて茶太郎の何分の一くらいなんだろうと思ってしまいます。重さだけなら片手で抱き上げられそう。 数年前までは茶太郎に一方的に匂いを嗅がれるだけでしたが、最近はしっかり茶太郎の匂いを嗅…

コメントを残す 続きを読む

暑い暑いと言いますが、

2025年6月30日2025年6月23日baba-yan

雨や曇りが続くと過ごしやすいだけ、夏とは違うのかもしれません。散歩に行くと湿気が多くて一気に怠くなりますが。 何故か雨が降った時はいつもと反対側を歩く茶太郎。ほぼ確実に、と言える確率です。何をする訳でも何がある訳でもない…

コメントを残す 続きを読む

もう終わりましたが、

2025年6月26日2025年6月19日baba-yan

梅の収穫の話。この写真は収穫で脚立に上っている時に撮ったものです。 休み時間はそれなりに涼しい所で休みます。そこにちょっかいをかけに行く茶太郎。自分は体力温存してたので元気です。 年に一回しか会えないレアキャラなので、茶…

2件のコメント 続きを読む

うだる。。。

2025年6月23日2025年6月18日baba-yan

犬友さんの芝の様子を聞いたら「へばっている」とのこと。元気なのは散歩くらいで、後は体力温存のためかじーっとしているそうな。そしてその場所はどんな所なのかを聞いてみた主。 テーブルの下か、涼感マットレス(人間用)だそうな。…

コメントを残す 続きを読む

さらばです。

2025年6月20日2025年6月15日baba-yan

フウ太郎が亡くなりました。老衰かな、聞いた感じ。 茶太郎はまだ分かっていなくて、今も家の前を通る時クンクンと鼻を鳴らしています。16才くらいかな?保護犬だったようですが、立派に成長して、家の傍を通る列車にワンワン吠えて、…

2件のコメント 続きを読む

茶太郎もいます。

2025年6月18日2025年6月14日baba-yan

ここ数日猫続きだったので、茶太郎もいますよ、と。 暖かくなり、部屋の敷き物は絨毯からゴザへチェンジ。茶太郎はこのゴザにゴリゴリと体をこすりつけるのが好きです。そして寝る時はフローリングを放浪します。 梅雨に入る前から雨の…

コメントを残す 続きを読む

茶太郎のおやつ処。

2025年6月12日2025年6月9日baba-yan

この時期ですね。 毎年ですが、燕の巣がありました。昨今の新築物件は燕が巣を作りにくいと聞きましたが、茶太郎がいつもおやつを頂いているお宅の玄関の軒先はとても居心地がいいようです。それでも警戒心は強いようで、カメラを向ける…

コメントを残す 続きを読む

切ないなー。。。

2025年6月11日2025年6月8日baba-yan

今年突然亡くなった親戚の家。ご家族がまだちゃんと居ますが、賑やかな人がいなくなり、茶太郎も寂しかったようです。最近同じように賑やかな人が来た時、かつてのように楽しいことがあると思ったのか、ここで踏ん張っていました。 同じ…

コメントを残す 続きを読む

雨が続くと。

2025年6月3日2025年5月31日baba-yan

さすがに嫌でも散歩に出向きます。1日に1回は結構な降りの時も行きます。 ただし芝生でいつもやるこの動作は1回で止めます。する時はゴロンゴロンと転がって、仰向けになって、足をバタバタさせますが、ぐっしょりと濡れた芝生では嫌…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 変形果。
  • ばあ!
  • ハーネスでなく首輪。
  • 人(犬)待ち犬。
  • 秋の花といえば。

最近のコメント

  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に baba-yan より
  • お片付け。 に baba-yan より
  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に 紅みかんのファン より
  • お片付け。 に 紅みかんのファン より
  • 車、復活!(写真は無し。) に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/10
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • 2025/9
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.