コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • オッサ… いわばこんな顔、、、これはちょっと…
  • 絵に描… 日の光。こういう射光とでも言うんで…
  • 一転、… コンクリートの土間にべったり張り付…
  • 何度も… 台風の風だけ吹いて過ぎ去った日、昼…
  • 祖父母… たまたま撮った一枚ですが、茶太郎が…

蜜柑の国でわわわわワン!

分からないことだらけだワン!!

  • ご紹介
ホームカテゴリー その他 (固定ページ 30)

カテゴリー: その他

涼しゅうなりました。

2023年9月26日2023年9月24日baba-yan

いきなりです。でも週間天気予報ではまた真夏日予報があります。ラジオではまだ熱中症対策に気を付けて下さいと言っております。 油断はできませんが、中休みのように涼しい日があるとホッとします。朝夕散歩だ、畑だ、家の周りの草抜き…

コメントを残す 続きを読む

お天気に左右されるのは古代から変わらないのだね。

2023年9月22日2023年9月20日baba-yan

などと言ってみる主。今日は雲が広がっているというのに、暑い。 ちょこっと見えているのは重機です。浜では漁師さん達が網のお手入れをしていました。朝も早くから重機が動いている?と思ったら、網の取り扱いに重機が必要だったようで…

コメントを残す 続きを読む

山里は山村風景がよく残っている。

2023年9月20日2023年9月18日baba-yan

これは新しい建物ですが、この前身ともいえる民家が近くにありました。ログハウスが建っても置いていたのですが、現在は母屋を解体して新たに納屋を建て、古き農具小屋と共にしっかり役割を果たしています。 そこで見つけたこんな物。写…

コメントを残す 続きを読む

また猛暑、、、

2023年9月15日2023年9月12日baba-yan

九月に入ってしばらく経ち、朝夕は涼しくなったなと思いきや、二日続けて滅茶苦茶暑かった。ホントに初冬まで夏なのでしょうか。写真は満月の翌朝、スーパーなんちゃら(うろ覚え)のお月さんです。そういや夕べ見なかったなーと思って一…

コメントを残す 続きを読む

現在の畑。

2023年9月11日2023年9月10日baba-yan

夏は日差しが強かったですね、という証のような蜜柑です。 日焼け日焼け日焼けの蜜柑。。。台風も激しかったし、ホワイトコートの意味はあったんだろうか。散布して数日での土砂降りだった気がする。 刈草ロール。河川管理事業で刈った…

コメントを残す 続きを読む

台風なのか、秋雨なのか。

2023年9月10日2023年9月8日baba-yan

朝、散歩に出たらこんな空でした。涼しくなってきたけど、また降るんだねーと言いながら歩いて、道程の半分に来た時にざざーっと。。。 ご近所の排水溝からザバザバと水が道に流れこむ中、ただただずぶ濡れとなった主と茶太郎は這う這う…

コメントを残す 続きを読む

秋とは生存競争の激しくなる季節である。

2023年9月5日2023年9月4日baba-yan

と近頃の主は思います。植物は実や種を実らせ、動物は発情もしくは冬眠に備えての食料確保、そして虫は、、、危険な相手(人)に猛烈な攻撃を繰り返す(蚊)。 主は蚊に食いつかれやすいのです。。。年寄二人といれば蚊が主に集中するの…

2件のコメント 続きを読む

山里へGO!

2023年9月3日2023年9月1日baba-yan

久しぶりに行ってきました。 とはいえ、以前と違ってフリーにはなれない茶太郎。とても広い前庭にてロングリードであっちこっち。もしくは電柵内にてフリーになります。 ここがロングリードか電柵内かの境目。写真では分かりにくいです…

コメントを残す 続きを読む

猛暑だ、台風だ、と言ってても。

2023年9月2日2023年8月31日baba-yan

野生動物は健在のようです。 遠ーくに見えて判別できなかったので、ズームして撮ってみました。まさかな、と思いつつ、でもあの足の細さに長さは、、、やっぱりイノシシですよね。家から出て数メートルですわ、ここ。 ご覧の通り小さな…

コメントを残す 続きを読む

最近あまり見なくなったんですが。

2023年8月28日2023年8月28日baba-yan

今朝の散歩で見かけた交通事故死、野生動物の。今朝のはタヌキかな、多分。という訳で、その際の写真はありません。(何の関係も無い茶太郎をお楽しみ下さい。) 子供の頃は時々見かけてましたね、主にタヌキか猫。自分で運転するように…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • オッサン顔とは、、、
  • 絵に描いたような、
  • 一転、涼しい日。
  • 何度も言おう、暑い。
  • 祖父母と孫。

最近のコメント

  • 一転、涼しい日。 に 紅みかんのファン より
  • 変形果。 に baba-yan より
  • 変形果。 に 紅みかんのファン より
  • ちょっと前の写真とお話は昨日のこと。 に baba-yan より
  • お片付け。 に baba-yan より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2022/11
  • 2022/12
  • 2023/1
  • 2023/10
  • 2023/11
  • 2023/12
  • 2023/2
  • 2023/3
  • 2023/4
  • 2023/5
  • 2023/6
  • 2023/7
  • 2023/8
  • 2023/9
  • 2024/1
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12
  • 2024/2
  • 2024/3
  • 2024/4
  • 2024/5
  • 2024/6
  • 2024/7
  • 2024/8
  • 2024/9
  • 2025/1
  • 2025/10
  • 2025/2
  • 2025/3
  • 2025/4
  • 2025/5
  • 2025/6
  • 2025/7
  • 2025/8
  • 2025/9
  • その他
  • 主
  • 犬
  • 畑
  • 2022

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.